Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2016年8月22日

プチスリルの岩登り 釈迦ヶ岳

◆8月21日(日) 河口湖周辺
◆行先釈迦ヶ岳
◆所要時間:5時間30分
◇コース: 
すずらんの里入口~観覧橋~釈迦ヶ岳登山口~釈迦ヶ岳~
府駒山~どんべえ峠~(エスケープルートへ)蕪入上芦川林道
~すずらんの里入口
◇参加者(敬称略):オッチィ、よっちゃん、どら

集合写真へ 登録者のみ
参加者のコメントへ

釈迦ヶ岳は円錐形の岩山で、想像通り山頂付近は岩場の連続でした。
西側から登るコースはプチスリルの岩登り。
足場があるのでそれほど危険ではないのですが、
片側が切れ落ちており、高所恐怖症の方は、少し怖いかも^^;
今回のメンバーは気にせず登っていましたが、
妙に岩場が長かったので、気疲れしてしまったようです。


さて、最初に遭遇したのは、すずらん!
いえいえ、季節が違いますね^^;
すずらんの街灯でした(こんな山奥で街灯というのも変ですが)
釈迦ヶ岳登山口からの登りでは、かるがもの親子が!
いえいえ、タマゴダケの親子でした^^;

いつも見るタマゴダケより、赤がキレイですね。
林道沿いにすずらん発見
親子のタマゴダケ

そして、急登を抜けて尾根筋へ合流。
ここでちょっとしたハプニング。
休憩中にスズメバチにまとわりつかれました。
あわてず静かに尾根筋から少し下へ待避。
スズメバチは上下の視界に弱いので、こちらを見失います^^b
そして、いなくなったのは見計らって、さっと通り抜けました。
急登を登るメンバー二人
ここでスズメバチと遭遇
プチスリルの岩場を抜けると、釈迦ヶ岳山頂。
カラスアゲハヒョウモンチョウ、たくさんのトンボ(種類不明)達が、
飛び交っていました。
空は晴れていたのですが、景色はガスの中でした^^;
オッチイさんの帽子に、何度もヒョウモンチョウが止まるのですが、
カメラを向けると逃げてしまいます。
それではと、また来るだろうと、待ち伏せしていたのですが、
それからは来ない!
こちらの心を見透かされていたような…
相手の方が上手でした^^;
釈迦岳に到着しました
山頂では昆虫が飛び交います
黒岳付近はガスが薄い
ガスを背景に飛ぶトンボ達
青空は見えるものの、どんべえ峠手前で、急速に暗くなる空!
さて、黒岳をどうするか?
メンバーの二人は前半の岩登りの気づかれもあり、
さらに黒岳まで1時間20分の登りと聞いて、心が萎えたような…
まあ、無理することもないので、エスケープすることにしました。

さて今回、出会ったお花さん達です。
他にもあったのですが、写真は撮っていませんでした。
これはシモバシラですね
これなんだっけ?
ツユクサ
ママコナ 
マルバダケブキは終わりかけ
ナナカマド?の実?

すずらん(なんちゃって^^;)
旅する蝶、アサギマダラ

今日のバスはついていたような、ついていないような…
帰りのすずらんの里入口BSでは、ジャストタイムにバス到着。
河口湖駅では、電車組(オッチィ、よっちゃん)と高速バス(どら)に
分かれて解散。
どらが高速バスを選んだのは、この山域へのアクセスにバスを
使ったことがなかったので、その下見のつもりでした。
しかも、八王子で途中下車すれば、早く自宅へ帰れるからです。

結果は?
延々と渋滞発生(涙)
16:40発で、「中央高速八王子」下車が19:45着でした…

ちなみにバスの乗客、日本人がほとんどいない@@
欧米人、中国人、韓国人だらけでした。
でも皆さん、静かでしたよ^^

(おしまい)