Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/03/17 4月7日の石裂山は, 駅から駅コースの(日光)鳴虫山に変更します
2024/02/26 5月以降の登山計画は、管理人の足の手術日程確定後に発表します

2017年6月18日

地図読みの連続 阿須丘陵~霞丘陵

阿須丘陵はほとんど道標がなく、しかも道は複雑に交錯しています。
地図とコンパス必携のコースでした。
もっとも道迷いしても、どこかの道路に下山できるので、
道迷い遭難の心配はないでしょう(ナンチャッテ)
霞丘陵は逆に道標が多いのですが、
逆コース(青梅→飯能)用で設置されているようです。
逆なので、阿須丘陵下山口・霞丘陵登山口を探すのに苦労しました。

◆6月17日(土)阿須丘陵~霞丘陵 飯能・奥多摩
◆所要時間:6時間50分
◆コース: 
飯能駅8:30~阿須丘陵~七国峠~笹仁田峠~塩船観音~吹上菖蒲園~
15:20東青梅駅
阿須丘陵登山口~七国峠~粥仁田峠
記憶と地形図を見比べて、歩いたと思われる軌跡(紫色の線)
安全に地図読みの練習をしたい方には最適なコースかも?
◆参加者:ひまわり、アビー、どら

集合写真へ 登録者のみ
参加者のコメント

2017年6月15日

癒しの新緑と温泉と 大羽根山~槇寄山

梅雨入り後で心配だった山登り。
道路から見上げる山は、黒い雲に覆われていました。
「途中敗退」という言葉が、頭の中を駆け巡ります。
幸い天気が崩れることもなく、それでいて温度が上がるでもなく、
時々の木漏れ日のなかの新緑登山となりました。
今年のどらは、曇り男から晴れ男に出世したようです^^

◆6月12日(月)大羽根山~槇寄山 奥多摩
◆所要時間:4時間30分
◆コース: 
「数馬の湯」10:00~浅間尾根登山口~大羽根山
数馬峠~笹尾根~槇寄山~九頭竜の滝~数馬BS~
14:30数馬の湯=(車で移動)=
奥多摩周遊道路=「のめこい湯」

参加者: ひまわり、ビビ、jun(ビビの夫)、どら

数馬の湯が月曜日は休館であることを忘れていました。
そこでビビさん登場!
奥多摩周遊道路を経由して、のめこい湯まで行く計画を立案^^b
冷静に考えてみたら…
少し無理があるような…ないような…
自由奔放、固定概念皆無の自由人「ビビさん」らしい計画でした(脱帽!)

参加者のコメントへ
集合写真へ 登録者のみ

2017年5月29日

笑いネタを提供する4人 権現山

まるでお笑い劇場のような、不思議な山行でした。
ドジな2人と奇跡の発生!
落し物に翻弄される2人!
1時間遅れの計画練り直しを気にしないアバウトなどら!
まあ、こんな山行もありかな…と
笑いネタ満載の1日でした。

◆5月28日(日)扇山~権現山~雨降山 中央線沿線
◆所要時間:7時間50分
◆歩行距離:13.2km
◆コース:
鳥沢駅=(バス)=梨の木平~大久保のコル~扇山~浅川峠~権現山~
雨降山~寺ノ入山~二ツクラ山~二本杉~墓村~用竹=(バス)=上野原駅
参加者:ビビ、アビー、はこ、ぷう、こまくさ、どら、jun(ビビ夫)

今回は、待ち合わせの鳥沢駅から物語がスタート。
それでは、笑いと奇跡の物語の始まり~始まり~ 

参加者のコメントへ
集合写真へ 登録者のみ