Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/03/17 4月7日の石裂山は, 駅から駅コースの(日光)鳴虫山に変更します
2024/02/26 5月以降の登山計画は、管理人の足の手術日程確定後に発表します

2017年10月28日

ヒートテックは山で使えるか?

いよいよ冬山シーズンですね。
よく登山では、綿製品やヒートテックは向いていないとか言われますね。
綿製品は、水分蒸発の際の気化熱云々で危険というのは理解できるのですが、ヒートテックも…
「本当かな?」「根拠はあるのかな?」と…
ヒートテックを着た方は実感していると思いますが、薄い割に本当に温かい^^
世の中から「ババシャツ」を追放したぐらいですからね!

どらは山登りの先輩方の意見やメーカーの発信を聞いても、
「一度考えてみる」「調べて見る」という好奇心旺盛な性格です。
ということで、ヒートテックの原理・性能・素材について調べてみました。
結論は? 簡単に言うと、
登る山の状況やリスクに対するTPOの使い分けだなぁ~と確信しました。
ちなみにどらは、ユニクロの回し者ではありませんよ^^;

2017年10月18日

アケボノソウはいずこに? 雨の南高尾

絶滅危惧種アケボノソウが咲いているとの情報をもとに、雨の南高尾を探索!
南高尾山稜は何度も歩いているので、
どうせならと、津久井城山からの南北のプチ縦走にしてみました。
天気予報は午後から曇り。 これは行かなくてはネ…と
しかし運の悪いことに、下山するまで雨が止まずの散々な目に!
下山地点の梅ノ木平でようやく、雨が止みました(遅すぎるよ~)
さて、お目当てのアケボノソウはいずこに?

10月17日(火)
コース
城山登山口9:00~(男坂経由)~飯綱神社~津久井城山~
(通行止め南西斜面下り)~北根小屋~三井大橋~峯ノ薬師~
三沢峠~梅の木平~14:30高尾山口
前半:津久井城山~峯ノ薬師
後半:峯ノ薬師~梅ノ木平

2017年10月11日

変化に富んだコース 牛奥ノ雁ヶ腹摺山


縞枯れの中の障害物競争に悪戦苦闘し…
風に光るススキの稜線に感動し…
360度の展望の中でマッタリした時間を過ごし…
突然湧き上がるガスに見とれ…
「どこを渡れば?」という渓流沿いの道を下り…
牛奥ノ雁ヶ腹摺山以外は、ほぼ貸し切りの静かな道^^
変化に富んだ飽きないコースを満喫しました。

◆10月9日(月)甲州アルプス
◆行先:牛奥ノ雁ヶ腹摺山~黒岳
◆コース:所要時間 6時間40分
すずらん昆虫館9:50~パノラマ岩~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~川胡桃沢ノ頭~
黒岳~白谷ノ丸~小丸展望台~湯ノ沢峠~16:30湯ノ沢峠登山口



集合写真へ 登録者のみ
参加者のコメントへ