今年の梅雨明けは早そうかな?
いよいよ暑い夏が始まります。
いよいよ暑い夏が始まります。
関東近郊在住の皆さんは、
近場の低山の日帰り登山は、避けたいところ。
標高は100m上がると、気温が0.6度下がるそうです。
となると遠方の2000m以上の高山となるのですが、
日帰りはちょっとね。
泊りがけの計画が増えそう…
7月01日(火)半夏生
山開き:月山・鳥海山・至仏山・富士山(山梨側)・甲斐駒ヶ岳など
7月02日(水)谷川岳の日
7月05日(土)山開き:飯豊連峰・会津駒ヶ岳など
7月06日(日)山開き:平ヶ岳・燧ヶ岳・谷川岳・雨飾山など
峠の涼風計画「不動三滝~関八州見晴台~黒山三滝(奥武蔵)」
7月07日(月)七夕 小暑
7月10日(木)山開き:富士山(静岡側)
7月14日(月)鳥海山火合わせ神事
7月15日(火)出羽三山神社例大祭
7月19日(土)土用
7月21日(月)海の日 自然公園の日
7月22日(火)大暑
7月26日(土)奥飛騨栃尾やまびこ花火大会
峠の涼風計画「白駒池~ニュウ(八ヶ岳)」
7月31日(木)男体山登拝大祭(~8/7) みずがめ座δ流星群