Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/03/17 4月7日の石裂山は, 駅から駅コースの(日光)鳴虫山に変更します
2024/02/26 5月以降の登山計画は、管理人の足の手術日程確定後に発表します

2016年8月31日

ママチャリ 多摩湖へ行く

前回のママチャリロードは、
南の多摩丘陵、西の多摩川上流へ行きました。
さて、次はとなると北しかないなぁ~と…
東は都心方向だからパスと!

そういえば、多摩湖(村山貯水池)には
日本一美しい取水塔があるとか^^b
ということで、ママチャリ飛ばしてきました。
噂の取水塔!レトロな感じがいいですね^^

2016年8月25日

山デザート 夏はこれ!

夏の山登り、暑いですよね~
そういうときにピッタリの簡単デザートがあります。
どらの夏の定番デザートをご紹介します。

頑張って登った後のご褒美に、フルーツポンチはいかがですか。
下図は、3人前になります。

山デザートセット

2016年8月22日

プチスリルの岩登り 釈迦ヶ岳

◆8月21日(日) 河口湖周辺
◆行先釈迦ヶ岳
◆所要時間:5時間30分
◇コース: 
すずらんの里入口~観覧橋~釈迦ヶ岳登山口~釈迦ヶ岳~
府駒山~どんべえ峠~(エスケープルートへ)蕪入上芦川林道
~すずらんの里入口
◇参加者(敬称略):オッチィ、よっちゃん、どら

集合写真へ 登録者のみ
参加者のコメントへ

釈迦ヶ岳は円錐形の岩山で、想像通り山頂付近は岩場の連続でした。
西側から登るコースはプチスリルの岩登り。
足場があるのでそれほど危険ではないのですが、
片側が切れ落ちており、高所恐怖症の方は、少し怖いかも^^;
今回のメンバーは気にせず登っていましたが、
妙に岩場が長かったので、気疲れしてしまったようです。


2016年8月12日

蕎麦粒山でお蕎麦を食べる…

◆8月11日(木) 奥多摩
◆行先:棒杭(ぼんくい)尾根経由~蕎麦粒山
◆所要時間:7時間40分
◇コース: 
倉沢BS~倉沢林道~棒杭尾根~長沢背稜分岐~蕎麦粒山
~(道を一本間違える)~桂谷ノ峰~(支尾根を強引に下る)
~(川乗林道へ合流)~細倉橋~川乗橋BS
◇参加者(敬称略):アビー、ぽんた、どら、チャコ(アビー友人)

参加者のコメントへ
集合写真へ 登録者のみ

初の山の日は、あの山域で渋~い蕎麦粒山!
渋すぎて当然往路は貸切。
帰路も桂谷ノ峰手前で単独登山者1名と
すれ違っただけでした。
山の日ということもあって、
集合の奥多摩駅は大混雑。
そこから考えると、
貸切というのはかなりのマイナーなコースの
証明です^^;
帰りのタクシーの運ちゃんにも、
「渋い!」と驚かれました。


2016年8月5日

ママチャリ、多摩を走る!

最近、買ったばかりの自分用ママチャリで多摩地区をウロウロ。
まるで自転車を買ってもらった子供みたいな行動パターンですね。
まあ、精神年齢は子供ですから・・・
と、自己分析中のどらです(笑)

2回ほど遠出したのですが、あることに気づきました。
それは、山登りと違って妙な疲れが残ること!
同じ足の運動なんですが、使っている筋肉が微妙に違うのかな…
あるいは精神的な違いが体に影響しているのかも知れませんね。

行った先は、次の2か所^^b

◆7月27日(水) 多摩丘陵地帯を東へ西へ 4時間のチャリ走行
◆8月04日(木) 多摩川左岸を羽村の堰まで 5時間のチャリ走行

詳細は次のページに

2016年8月2日

「峠の涼風」開始1年の御礼

「峠の涼風」が本格稼働して1年が過ぎました。
皆様からのたくさんのアクセスをいただき、誠にありがとうございました。
2015年6月~7月は仮稼働、8月からは本格稼働だったのですが、
月を追うごとにアクセスが徐々に増加し、感謝・感謝の毎日です。

さて、できるだけ笑いを誘うような軽い文章を心がけています。
小太りタイプなので、自己嫌悪から重いものは嫌いなんです(笑)
ただ登山を始める以前に比べると、鍛えられたせいか
ずいぶん減量できました。
なんと11kg減! 62kg(現在の体重)=73kg-11kg
ダイエットの記事も出しているので、参考にしてくださいネ^^
参照記事:山登りとダイエット

皆様からのご要望があれば、運営に反映させたいと思いますので、
上部の連絡先タグからのご連絡をお待ちしております。

今後も「峠の涼風」をよろしくお願いいたします。

アクセス推移
PS.最近、ロシアからのアクセスが急増しているのですが、何故なんだろう?
   ちょっと、気になっています・・・