| 西伊豆稜線トレイル |
個人山行ですので、
個人山行予定
公式山行予定
=============
芦ヶ久保の静寂の頂の陰と
喧騒の道の駅の陽
まさに陰陽爺企画!
「ぽんたさんからの一言」
11月30日(日)奥武蔵
岩菅山
集合:西武線芦ヶ久保駅改札口8:45
芦ヶ久保駅~兵の沢登山口~鞍部~破線路~岩菅山~
兵の沢~鞍部~道の駅~芦ヶ久保駅
早く到着しそうなので、食事タイム・ビールタイムかな?
=============
バンガローを6人で予約済
変更する可能性も考慮し、早めに募集をかけます
西伊豆稜線トレイル、西天城高原稜線トレイルに続く伊豆第三段!
初冬の南伊豆ロングトレイルはいかがでしょう。
ゆったり行程で、南伊豆一番のオーシャンビューを楽しめるかな(笑)
宿泊は入間キャンプ村のバンガロー!
下田駅(下田とうきゅう)で食材を購入して夜はバーベキュー予定
12月6日(土)~7日 伊豆
南伊豆ロングトレイル
集合:伊豆急下田駅9:00(石廊崎オーシャンパーク行バス10:00発)
コース:
伊豆急下田駅(食材購入タイムあり)10:00=バス移動=
富戸の浜~9:00吉田の浜~吉田~南伊豆歩道(どこかで昼食)~公会堂~
12:00妻良バス停=13:32発バス移動=13:52下賀茂バス停13:55
(または14:40発)バス移動=14:22着(または15:05着)伊豆急下田駅
※石廊崎での昼食(レスランで食べる予定ですが持参もOK)
宿泊費 2000円+100円(eco協力金)
布団レンタル
敷布団、シーツ、枕、枕カバー 800円
※掛布団はありません
※いずれにしてもシュラフは必要。マットを持って行くほうがよさそう。
床は畳なので、気にならない人はシュラフだけでもいいかも?
BBQスペースは無料(利用は21:00まで)
BBQレンタル用品代金
脚付きBBQコンロ(網付き)1000円
トング、包丁、まな板など 100円/1点
フライパン 200円~500円 (締めで残り物野菜で焼きそば?)
テーブル・椅子など 500円/1点
販売品 木炭 700円/3kg
薪 1000円/5㎏
着火剤 300円/1袋
ビール 300円/350ml
チューハイ 250円/350ml
カップ麺 300円/1個
飲み物は自販機あり
食事計画
食材は「下田とうきゅう」で事前に購入予定(どらの嫌いなもの購入OK)
手間を省くためカット野菜などの焼くだけの物を購入する。
調理道具は最小限のレンタルで。
紙皿などの食器は事前に持って行く。
肉は保冷袋活用(どらが用意します)
干物類もいいかも(海辺なので)
※朝食はパン食等の熱源のいらないもので
その他
温水シャワー 300円/3分(利用は22:00まで)
トイレは建物の外のすぐ近くです
AC電源(延長コード付き)有料 1000円
食材は割り勘(飲料は個人負担)
=============
忘年山行は以前の逆方向へ
今回は逆方向の金毘羅山方向へ。
ついでにあまり歩かれない十里木へ向かいます。
忘年会はリニューアルされたレストラン「石舟ダイニング」で。
温泉は入らない予定ですが、希望者はどうぞ。
下山の瀬音の湯は、温泉あり、足湯あり、道の駅あり(笑)
白岩ノ滝~麻生山~瀬音の湯
集合: 武蔵五日市駅 8:55(バス9:05発)
歩行時間:5時間(ヤマレコ楽タイム)
コース:
白岩滝BS~白岩ノ滝~麻生山~金毘羅尾根~
十里木分岐~瀬音の湯
参加表明はこちらから 工事中
=============


