2021年最後の山行は、富士山展望の山へ。樹木の間からは絶えず富士山が見え隠れし、間に樹木を挟まない全面富士山には7回も会うことができました。気温の低い割に日の当たる所はポッカポッカしていて、絶好の登山日和でしたね。
それぞれが持ち寄ったり現場で調理したスイーツに舌鼓を打ちながらの、峠の涼風のコンセプトに恥じない「ゆるふわ登山」になったみたい(笑)
最後に総勢6名のうち2人が聖武連山をパスしましたが、結果的にはWIN・WINになったので、これでよかったのかな。パスした2人のうちの一人は病み上がり、もう一人は昨日からの縦走でお疲れ気味とのこと。残りの4名も帰路はタクシー1台で済んだしね。
えっ縦走? 1日目:要倉山~電車移動~自宅小屋泊 2日目:自宅小屋出発~電車移動~要害山 要は2日連続の日帰り山行ね(苦笑)
12月19日(日)中央線沿線
要害山~聖武連山
参加者:あみ~、かずちゃん、くばちゃん、シゲ、よっちゃん、どら
コース:
鏡渡橋BS~要害山~風の神~コヤシロ山(スイーツ大会)~実成山~尾続山~
尾続BS(2人帰宅)~聖武連橋~東周り~聖武連山(coffee break)~
西周り~聖武連路上でタクシー乗車
※当初計画と逆回りにしました
上野原バス停にて
早速事件発生!メンバーの一人がいないなぁ~と思ったら、バス停のそばをウロウロする一人の人物が。思いっきり大声でハンドルネームを何度も呼ぶ別のメンバー。正直、リーダーは周りの乗客の目が(耳が)気になっていました(苦笑)
実はコヤシロ山へ向かう途中、逆回りのグループとすれ違ったのですが、同じバスの乗客だと特定されていました。まぁ、一番目立っていたからなぁ(しみじみ)
鏡渡橋BS~要害山
要害山そのものの写真を撮り忘れてしまい、紹介できないのが残念です。代わりに以前に撮った写真を載せますね。
そして登山道は日当たりのいい陽だまり登山道でした。山頂では、本日一番の富士山と遭遇。広々とした山頂は休憩には最適ですね。バスが冬時刻運営のため、日没後までバスがない状況。登山者が少ないのはラッキーでした。
2016年撮影:要害山 |
陽だまりの登山道 |
要害山で集合写真 |
要害山~山の神~コヤシロ山
このコースはすべてのピークで富士山の絶景をゲットできます。
山の神、コヤシロ山も絶景ポイントですよ。
コヤシロ山到着時には、富士山の頂上側は完全に雲の中へ。
今日は完全な富士山にはもう出会えないのかな(残念)
まあ明るい楽々尾根歩きが楽しいから、いいかな。
コヤシロ山で集合写真 |
そしてお待ちかねのスイーツ大会の開催です。
メンバーの皆さんからは、手作りのフルーツパウンドケーキ、チョコレート、フルーツ、そしてブルーベリー酒、皆さんの四次元ポケットから次々と登場します。
さらにジジイはまだ?との催促が…
掲示板で予告したのは「●●●ルゲ●ジ●イ」
ジジイに見えなくはないけど(苦笑)
正解は「アップルゲンジパイ」でした。焼きリンゴと源氏パイの創作スイーツ。
ちなみに作るのに集中していて、シナモンをふるのを忘れたのは愛嬌(笑)
焼きリンゴ調理中 |
これが「アップル源氏パイ」 |
食べてる姿は、集合写真内でお楽しみください。
ちょっと、一般公開しづらい絵づらなので…
コヤシロ山~実成山~尾続山~尾続BS~聖武連橋
それぞれのピークで、富士山が顔を出します。
実成山近辺で一ヶ所道間違いをしてしまいました。単純なルート選択ミスで、原因はどらの横着。お昼にザックにしまったコンパスを出すのが面倒で、方向確認を怠りました(反省)20~30分の時間損でした。
実成山にて |
背景には富士山 |
そして聖武連橋で解散です。
帰り組(2人)と聖武連山挑戦組(3人)とに分かれました。
新しい聖武連橋到着 |
ここで解散です |
東周りは急登のロープ場。西回りは普通の登山道。
今回は東周りで登りましたが、最後の最後での急登なので、メンバーは疲れたみたいでした。
どらは、急登は下りより登りの方が好みです。
さてどちらを選ぶか? はあなた次第です。
次回以降の新年登山にも、スイーツ大会要望が噴出していました。
どうしようかなぁ~
今度は和スイーツかなぁ~ と悩み中…
でもオミクロン株が気になる。
(おしまい)