Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2021年12月9日

Goto子供支援って、どう?

 子供支援の支給方法で国会・自治体で揉めていますね 。
 話を聞いていると「10万円現金支給」と「現金・クーポンの組み合わせ」の2択限定になっていて、頭が固いんじゃないの?と思っています。そもそもの目的は、コロナ禍で傷んだ国民への経済支援だよね。
 目的だけを並べてみます。
 ①子供のいる家庭の経済支援をしたい
 ②スピーディな支援をしたい
 ③そしてできれば貯蓄に回させたくない
 問題点も並べてみましょうね。
 ①現金だけだと貯蓄に回る割合が高く、経済効果が低い
 ②クーポンの場合に経費がかかりすぎる(967億円)

 どらもしばし熟考…あれ? 別な方法があるじゃない!
 批判の多かったGotoキャンペーン! 今こそ使うべきでは…と。
 そう、期間限定のGoto子供支援はどうでしょう。
 その期間内であれば大きな割引サービスを提供する。そうすれば現金支給でも、その期間内に必要な家庭は使うでしょうし、自治体は経営者からの申告で対応するので、経費は大幅に限られます。財源がなくなれば停止なので、みんな使うでしょう。そもそもGotoキャンペーンで経験済みだし、混乱は少ないと思うのですが…
 えっ!子供支援の範囲の切り分けが難しいの声?それってクーポンでも一緒ね(笑)
 と、どらの独り言でした(苦笑)


 1週間平均の感染者数は、11月18日以降20人を割っています。どらは、11月9日からの小さな上昇で「大丈夫かな?」と不安がよぎっていたのですが、その後の減少で取り越し苦労に終わりました。陽性率も0.3%がずっと続いています。検査数も5000件~6000件の間で動いていますので、陽性率が切り返さない限り安心なのかな。

陽性率推移のグラフ化
データ元: 東京都公式発表数値(2021/12/08現在)
陽性率の算出計算式:
 判明数(PCR・抗原)移動平均/検査人数(=陽性判明数(PCR・抗原)+陰性判明数(PCR・抗原))移動平均
 ※PCR検査の日にちのずれにより、陽性率の数値は時々修正されることがあります 


ここまで感染者数が押さえられていると、そろそろ山行中の差し入れ解禁かな(笑)
山歩きでその方向は邪道と言う意見もありそうですが、いえいえ、邪道上等です。
ストイックな登山も、単独登山も、ワイガヤの登山も、個人の自由で自己責任での参加だと考えています。
峠の涼風では、
参加者の技量を考えて安全性を考慮し、TPOを使い分ける!で行きます。
ちなみに安全の第一歩、当会の登山届に関しての方針
① 個人情報が含まれるため、保護の観点から外部には提出していません
② ただし提出義務(推奨)のある行先の場合は、規定に従って提出します
③ 各山行計画ごとにどらの家族に提出
   ※理由 遭難の際に家族から初動アクションがない限り誰も動かない
       この最初のアクション部分を最重要視しています。
       登山届を出す出さないがポイントではなく、「誰がいつ警察へ連絡する
       か?」「そしてどこを誰と歩いているか?」がキーになります。           

最後に峠の涼風の登山届を添付しますね。
一般に言われている項目以外に、警察への連絡期限を設けています。
参考にしてくださいね。

(おしまい)