性格的に好奇心旺盛、のめりこむタイプなので、行くところまで行くような…
他にも、将棋・アニメ鑑賞・読書(とくに歴史物)など多趣味ですよ。
最近は小説の執筆も始めました。
趣味で挫折したのは、ボーカロイド作成(初音ミクが有名です)ぐらいかな。
作曲・作詞
「作曲・作詞」は以前はギターを使っていましたが、
今は楽器を使わず、パソコンで楽譜から入力しています。
囲碁
国立市の60歳以上の囲碁クラブでは、7段で打っています。
実際の実力は、アマ5段ぐらいかな…
多摩地区では、2016年から11名選抜の団体戦が始まっています。
結果
第1回大会/2017年
趣味で挫折したのは、ボーカロイド作成(初音ミクが有名です)ぐらいかな。
作曲・作詞
「作曲・作詞」は以前はギターを使っていましたが、
今は楽器を使わず、パソコンで楽譜から入力しています。
あさぎまだら~時の旅人 |
花暦~はなごよみ |
桜はさくら |
涼風-すずかぜ |
囲碁
国立市の60歳以上の囲碁クラブでは、7段で打っています。
実際の実力は、アマ5段ぐらいかな…
多摩地区では、2016年から11名選抜の団体戦が始まっています。
結果
第1回大会/2017年
08市参加 1位-調布市 2位-府中市 3位-稲城市・・6位 国立市
第2回大会/2018年
第2回大会/2018年
16市参加 1位-日野市 2位-調布市 3位-国立市
第3回大会/2019年
第3回大会/2019年
26市参加 1位-八王子市 2位-日野市 3位-東久留米市・・10位 国立市
第4回大会/2022年
20市参加 1位-調布市 2位-府中市 3位-小金井市・・6位 国立市
第5回大会/2023年
22市参加 1位-国立市 2位-立川市 3位-武蔵野市
第6回大会/2024年
24市参加 1位-国分寺市 2位-国立市 3位-西東京市