Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/16 荒崎海岸(4/21)を中止にし、日影沢~小仏城山(4/20)に変更しました
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2021年10月30日

感染者数 ちょっと怪しい動きが!

東京都ではコロナ感染者数が10月17日に50件を切り、50件未満の発生が13日ほど続いています。ただここへ来て、ちょっと怪しい動きが出始めましたね。概ね先週同曜日比較で50%の減少が続いていたのですが。ここ数日、その比較が100%に近づいてきました。先週比が100%を超え、かつその数字が上がるようだと拡大場面に入ったことになるんだよね。

飲食店の時短要請解除を境にして、減少幅が減りましたね。10月29日には先週比92%となり、ほぼ前週並みの数値となっています。100%を超えたら、そしてそれが続くようなら要注意ですね。思えば10月25日(月)からの飲食店の時短要請解除が発表されましたが、その後、数字がアップし始めました。大丈夫かなぁ~

2021年10月24日

火山噴火と山登り

昔から怖い物というと、地震・雷・火事・親父! まあ最近の親父は怖くなくなって、あきらかに軟弱化してますよね。人の事は言えないけどさ(苦笑)
 そして最近は、地震や火山噴火のニュースが頻発するようになりました。火山噴火で言えば、熊本の阿蘇山がまさに現在進行形です。



関東周辺に限定してみても、記憶に新しいところでは、御嶽山(2014年)、箱根山(2015年)、新潟焼山(2016年)、草津白根山(2018年)、浅間山(2019年)…
※気象庁発表の火山活動情報へのリンクを張っておきました。

さて、これは明らかに活動期に入っていますね。関東周辺の活火山は、幸いにも、噴火警戒レベルは1(活火山であることに留意)なので心配し過ぎる必要はないのですが、頭の隅に噴火するかも?の意識を持つことは重要だと思います。
 気象庁発表の火山地図に、最終噴火時期を入力してみました。

2021年10月16日

リバウンド防止措置解除後の行動は?

リバウンド防止措置(10/1~24)解除の可能性が上がってきましたね。最近の感染者数の減少は目を見張るものがあります。前週同曜日との比率を抽出してみたら、最近は50%前後の減少が続いている状況(これはすごい!)このままだと限りなく下がりそうですが、何故でしょうかねぇ。


50%の減少が続いているということは、1週間ごとに半減することを意味します。10月15日(金)の東京都の感染者数は57人なので、来週の22日(金)の感染者数は30人割れに、その翌週の29日(金)は15人割れになりますね。さてどうなるか?

Our World in Dataから出典
10/15 16時に抽出
急激な減少の原因はなんでしょうかねぇ?ワクチン接種の広まり?でも海外のワクチン接種が進んでいる国でも、ここまでは下がっていないようです。逆に広がっている国もあるぐらい。主要国のワクチン接種状況のグラフを記載します。日本の減少ペースは異常ですね。



諸説の中にはウイルスの弱毒化というのも出ていますね。そんな不確かなことを考えなくても、個人的に思うには、ワクチン接種と日本人の慎重な性格と衛生環境の相乗効果だろうと推測します。大部分の人がマスクをしているし、手洗いなどの消毒も積極的です。こんな国、他にはないでしょう?人流が増え始めたといっても、大多数の人は真面目だしなぁ~

------以下追記------
誰も調査してくれないので分析できないのですが、バブルチャートというグラフがあります。横軸にワクチン接種率、縦軸にマスク着用率、そして円の大きさが感染の拡大率(先週比)となります。円のひとつひとつが世界の主要大都市ですね。円の大きさでワクチン接種とマスク着用の相乗効果を測定します。
------ここまで------

2021年10月12日

たまには海岸歩き 小網代の森~城ケ島

たまには山歩き以外でもいいかな?そうすると海岸歩きかぁ~と、三浦半島の海沿いの物色を開始。いいところないかな?
 そういえば数年前に東側の岩礁歩きを計画したよね。ではその続きをと、西側の小網代の森と城ケ島を繫いでみました。もちろん最後は三崎漁港でビールでしょう(苦笑)
 結果は? 城ケ島でビールと日本酒を飲んだため、三崎漁港へ帰る気がなくなり、城ケ島のバス停からの帰宅となりました。
 ちなみに濃厚な地ビール!美味しかったなぁ(しみじみ)

10月10日(日)三浦海岸
小網代の森~城ケ島
参加者: てら、こまくさ、ひまわり、どら
コース: 所要時間 4時間10分
三崎口駅~引橋~小網代の森~諸磯湾~三崎漁港~城ケ島大橋~
馬の背洞門~西山~城ケ島バス停
赤手蟹(アカテガニ)にも会えた
小網代の森~城ケ島












参加者のコメントへ

2021年10月5日

アケボノソウはいずこ? 南高尾

台風で中止になった八海山。10月2日、3日の予定が空きましたね。特に3日は東京は台風一過の快晴。これは何処かへ行かねばとネットを調べていたら、南高尾にアケボノソウが咲いているとか。ということで南高尾へ出発!
 高尾山口駅は人がいっぱい。まあ緊急事態宣言が明けて最初の週末だし仕方ないかな。帰りに高尾山を廻るのは止めようと、この時点で判断しました。


10月3日(日)南高尾
コース:
高尾山口駅~四辻~草戸峠~草戸山~榎窪山~
三沢峠 (2往復)西山峠~三沢峠~下山開始~
怪しい小道発見(調査)~梅の木平~高尾山口駅

※ウロウロ時間が長く、歩行時間は未定です。





2021年10月2日

一都三県がリバウンド防止措置へ

10月1日から緊急事態宣言が解除され、リバウンド防止措置に移行しました。
 思えばコロナ第5波の緊急事態宣言は、7月12日からの81日間! 長かったですねぇ~)第4波の緊急事態が十分に下がりきらないうちに解除したこと、その後の自粛要請が弱かったことから、第5波のピークが高くなり過ぎたのが原因ですね。

 当時の状況の陽性者数と陽性率を並べてみました(1週間平均で算出)
 ◆6月21日の緊急事態宣言解除      陽性者数:  392 陽性率:  4.3%
 ◆8月15日の第5波のピーク     陽性者数:4348 陽性率:23.8%
 ◆9月30日今回の緊急事態宣言解除  陽性者数:  302 陽性率:  2.9%

数字だけを見ると、前回の解除よりは感染状況は治まっています。政府も東京都も今回は慎重かな?完全な解除にせず、リバウンド防止措置に移行させました。まあ、妥当な判断だと思います。痛い目に合っているからなぁ(苦笑)
 心配なのは新政権がGOTOトラベルに言及していること。ワクチン接種を条件にしているのが救いかな?

さてリバウンド防止措置(10/1~10/24)って、何をすればいいの?という人が多いと思います。一都三県から共同の発表がされていますので、抜粋しますね。
 赤い線は、私たち登山者が気にしなくてはならない基準になります。

一都三県知事発表からの抜粋