Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2022年11月29日

急斜面登り 雨降山~権現山

通常の尾根ルートではなく、マイナールートで計画。
そして分岐を間違いました。
通り過ぎてから気づくも、尾根までの距離を考えて、無理なく行けると判断。
まあ、斜面登りが嫌いな方には、申し訳ないことをしたかなと(反省)
藪漕ぎルートやバリエーションルート自体の計画は今後もあると思うので、
今後は計画発表段階で、その可能性に言及しようと思います。

さて稜線に乗ってからは、気持ちのいい尾根歩きが続きます。
このコース、人が少ないんだよね。
すれ違ったのは登山者ではなく、マウンテンバイクの人だけ!
この尾根の特徴かな?
たぶんゆるやかで広めの尾根道が続くからでしょうね。

11月19日(土)
雨降山~権現山
参加者:かずちゃん、こまくさ、シゲ、ぷう、よっちゃん、どら
コース:所要時間 6時間35分
用竹バス停~墓村~二本杉山~ニックラ山~寺ノ入山~雨降山~権現山~
浅川峠~浅川バス停
雨降山~権現山










参加者のコメントへ

2022年11月13日

皆既月蝕に日本中が感動!

 11月8日(金)の天体ショー「皆既月蝕・天王星蝕」。楽しまれた方も多いのでは? まさに左のイラストのような姿に出会えましたね。
 なんでも、同時蝕は442年前の安土桃山時代以来とか。ということは1580年ということになり、織田信長の時代。石山合戦で本願寺が降伏した年ですね。
 2年後には有名な本能寺の変が起こっています。


さて外で見ようと家を飛び出したら、どらのお隣さんも鑑賞中!
日本中で、にわか天文学者が増えたんだろうなぁ(笑)
それでは写真を紹介します。
月蝕が始まりました。
でも寒い…
ずっと見ているのはつらい(泣)
ここで自宅の窓からも見えることに気づく!
椅子に座りながらの鑑賞に変更。
もうすぐ半月だ。
ようやく半分になった。
陰の部分が赤っぽい…
ほぼ陰になった(ワクワク!)
こんなにはっきり見えたのは生まれて初めてだ。

反対側に影が抜けていきます。
このあたり飽きてきたので、写真が少ない(苦笑)


ちなみに次の皆既月蝕は、2025年9月8日(月)となります。
忘れないようにしなくては…
どっかの山小屋か、テント泊してみようかな(笑)
こういう神秘的な天体ショーは、山の中で見ると特別かもね。
さて、12月の天体イベントを調べてみました。

2022年11月2日

不思議な梵字の岩へ カンマンボロン

奥秩父「瑞牆山」の奥に、梵字が刻まれた不思議な岩があるという。
カンマンボロンと呼ばれているそうな…
今回は、その岩経由のバリエーションルートで入山しました。
まずは29日(土)にみずがき自然公園でテント前泊。
翌30日(日)にカンマンボロンを目指し、1人はピストン下山。
残り3人は、そのまま瑞牆山を目指す作戦です。
あれ? 1人足りない…
残りの1人は、テントまったり待機でした(二度寝したかどうかは不明?)

10月29日(土)みずがき山自然公園テント泊
10月30日(日)カンマンボロン~瑞牆山
参加者:くばちゃん、こまくさ、しろに、どら、ぽんた
写真撮影:しろに、ぽんた、どら

コース:
1日目
JR高円寺駅=(車移動)=みずがき山自然公園
2日目 所要時間 7時間25分
みずがき山自然公園6:30~7:45カンマンボロン8:00~10:30瑞牆山11:00
~富士見平小屋~13:55瑞牆山荘=(車移動)=JR高円寺駅

カンマンボロン~瑞牆山