Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2016年7月13日

暑さでクラッ! 堂所山

7月12日(火)堂所山
23日、24日の谷川岳・白毛門の足慣らしで堂所山へ。
訓練山行なのに、まさか手を挙げる同行者がいるとは予想外でした。

◆距離10.7km
◆歩行時間:4時間15分(標準歩行5時間45分)
◆コース:
夕焼け小焼け~黒ドッケ~大嵐山~三本松山
~関場峠~堂所山~底沢峠~美女谷温泉~
(以下舗装路)~相模湖駅
◆参加:ひまわり、どら

集合写真へ 登録者のみ

ペースが速いとは感じていなかったのですが、
写真の記録時間を調べてみたら、
堂所山までの前半だけで1時間短縮ペース。
思いのほか、飛ばしていたようです。
同行者に煽られました^^;

暑い中、お疲れ様でした~
でも、いい足慣らしになりました^^

さて、覚悟はしていましたが暑かったですね~
少しの風に、「いい風・・・」とホッとする。
よく確認したら、歩いているときだけで、立止まると無風でした。
自家発電の風しかない、自虐の旅の始まりです^^b

夕焼け小焼け~黒ドッケ間は、ひたすらの登りです。
絶対に誰とも会わないと確信していたのですが、男性の単独者が前方に。
始まったばかりなのに、この方、すでにかなりのお疲れモード!
なんでも近々「月山」へ登るので、その足慣らしだそうです。
「陣馬山」まで歩くと言っていましたが、大丈夫かな?

地味なコースでしたが、それでもいくつかのお花さん達に出会えました。
暑いので、すれ違った登山者はごくわずかでしたが・・・

オカトラノオ
至る所に咲いていました
これは何かな?
堂所山手前の登り
ヤマユリ
底沢峠からの下山路
マムシグサ
底沢峠からの下山路
オオバギボウシ
堂所山の片隅に
ヒヨドリソウ
あさぎまだらの大好物です
北高尾は久しぶりでしたが、堂所山手前はかなり伐採されていました。
ごく一部の針葉樹だけを保存するように木組みでガードされています。
ところどころに数本程度なので、目的がよくわかりません^^;

あと、関場峠~堂所山の中間地点の登りで、
花を撮影して立ち上がろうとしたら、一瞬、頭がクラッ!
昨年の棒の嶺の熱中症が頭をよぎりました。
中途半端な登りの途中で急きょ休憩、あわてて水補給。
妙なところで休憩を取ったのは、これが原因でした。

(おしまい)