Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/03/17 4月7日の石裂山は, 駅から駅コースの(日光)鳴虫山に変更します
2024/02/26 5月以降の登山計画は、管理人の足の手術日程確定後に発表します

2018年6月6日

ツツジと富士山 鷹ノ巣山(2)

2日目
鷹ノ巣山避難小屋にて
実は、木曜日・金曜日と睡眠不足の状態で登山に挑みました。
木曜日2時間、金曜日3時間の睡眠です。
そのおかげで、まわりのいびきも何のその、避難小屋ではぐっすり。
自分のいびきは不明ですが(笑)
ただし、夜中に一度だけ目が覚めました。
寝相の悪い両サイドから、同時攻撃を受けてしまいました(泣)
ちなみに一方は、他の登山者です。
もう一方は、言えません^^;

そして十分な睡眠のおかげで、翌朝は元気一杯!
それでは、すがすがしい朝の食事風景をどうぞ^^
皆さん、朝食中です
鹿さんも朝食中です





鷹ノ巣山避難小屋~鷹ノ巣山
青い空の下、最後の急登を登ります。
見事な富士山が右手に見えます。
青い空と富士山
アップにしてみました










山頂も南面が開けていて、気持ちいいですね。
まずは集合写真
下から撮ってみました









絶景鑑賞中の2人
背中なのにカメラ目線を感じる
青空の下、富士山と
ヤマツツジのコラボ











鷹ノ巣山~倉戸口
あとは下山するだけですが、まだまだ先は長いですよ~
石尾根を下りると、また緑の気持ちのいい道が始まります。
カヤノ木山は、あやうく見落としそうになりました。
尾根の横を歩いていると、なんだか通り過ぎているような勘がします^^;
と思ったら、前から数メートル上を登ってくる登山者が…
「カヤノ木山はもうすぐですか?」
「ここに山頂標識がありますよ」
「あら!」
見逃さずにすみました^^
緑のカヤノ木尾根を下る
カヤノ木山の小さな標識










倉戸山にて

倉戸山は広い山頂です。
景色こそありませんが、
マッタリするにはいい空間ですね。
実際、何組か登ってきました。
中には「鍋をするんだ」という方も^^b
ちなみに倉戸山からの下りは、かなり急です。
登りには使いたくなぁ~





さて、倉戸口BSの手前で、通り過ぎていくバスが1台(ガ~ン)
「あ~、行っちゃった!」
諦めモードでモタモタしていると、2台目が通り過ぎる(さらにガ~ン)
頭にきて、一駅歩きましたとさ(泣)

(おしまい)