Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/10/22 11月17日の鶴ヶ鳥屋山は、黒川鶏冠山へ変更します

2016年8月2日

「峠の涼風」開始1年の御礼

「峠の涼風」が本格稼働して1年が過ぎました。
皆様からのたくさんのアクセスをいただき、誠にありがとうございました。
2015年6月~7月は仮稼働、8月からは本格稼働だったのですが、
月を追うごとにアクセスが徐々に増加し、感謝・感謝の毎日です。

さて、できるだけ笑いを誘うような軽い文章を心がけています。
小太りタイプなので、自己嫌悪から重いものは嫌いなんです(笑)
ただ登山を始める以前に比べると、鍛えられたせいか
ずいぶん減量できました。
なんと11kg減! 62kg(現在の体重)=73kg-11kg
ダイエットの記事も出しているので、参考にしてくださいネ^^
参照記事:山登りとダイエット

皆様からのご要望があれば、運営に反映させたいと思いますので、
上部の連絡先タグからのご連絡をお待ちしております。

今後も「峠の涼風」をよろしくお願いいたします。

アクセス推移
PS.最近、ロシアからのアクセスが急増しているのですが、何故なんだろう?
   ちょっと、気になっています・・・

2016年7月30日

夏と言えば怪談!青梅の雪女

今年の夏は、長期予報では例年より暑さが続くそうです。
さて、夏と言えば恐~い怪談話。
実は青梅には「雪女」の伝説が残っています。
青梅丘陵長淵丘陵に登った後、雪女の伝説の地を訪れるのも
面白そうですね^^b

その雪女の話は、室町時代からあるそうです。
有名にしたのは、小泉八雲の怪奇文学集「怪談」からですね。
東京都西多摩郡調布村(現在の青梅市南部の多摩川沿い)が舞台になっています。
調布橋近くには、
「雪女縁の地」の碑石もあるそうです。
右の地図の赤丸あたりです。

青梅を舞台とした「雪女」のお話とは、どんなお話でしょうか?
ご存知の方も多いでしょう。

2016年7月25日

ポケモンGO 山に出現するか?

世界的大ヒットのポケモンGOですが、
ついに日本でもリリースされました。
別に待っていたわけではないんですが、
どらの奥さま、息子、娘と
みんなダウンロードしているようです。
ちなみに娘は子供の頃、ポケモンの名前を
全部覚えていたようです。

ということでこのブーム、当分、続きそうです^^;

2016年7月24日

裏高尾はヤマユリ街道だった

◆裏高尾(個人山行)
◆コース: 
日影BS~日影沢林道~小仏城山~富士見台(もみじ台の下側)~
稲荷山コース~6号路分岐~6号路~極楽湯
◆所要時間:4時間45分
◆距離:10.5km

「谷川岳・白毛門」中止で、ひまができたどら。
それなら、雨でも気にならない高尾周辺に行こうと決断!
昨年できた極楽湯に入ることを目的に、個人山行を実施しました。
高尾バス停で、以前の山の会のメンバーと合流しました。

今回のコース設定は、高尾山でもできるだけ人が少なく、
それでいて時々人が通るような、
女性一人でも不安を感じさせないコースにしてみました。

2016年7月13日

暑さでクラッ! 堂所山

7月12日(火)堂所山
23日、24日の谷川岳・白毛門の足慣らしで堂所山へ。
訓練山行なのに、まさか手を挙げる同行者がいるとは予想外でした。

◆距離10.7km
◆歩行時間:4時間15分(標準歩行5時間45分)
◆コース:
夕焼け小焼け~黒ドッケ~大嵐山~三本松山
~関場峠~堂所山~底沢峠~美女谷温泉~
(以下舗装路)~相模湖駅
◆参加:ひまわり、どら

集合写真へ 登録者のみ

ペースが速いとは感じていなかったのですが、
写真の記録時間を調べてみたら、
堂所山までの前半だけで1時間短縮ペース。
思いのほか、飛ばしていたようです。
同行者に煽られました^^;

暑い中、お疲れ様でした~
でも、いい足慣らしになりました^^

さて、覚悟はしていましたが暑かったですね~
少しの風に、「いい風・・・」とホッとする。
よく確認したら、歩いているときだけで、立止まると無風でした。
自家発電の風しかない、自虐の旅の始まりです^^b