Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/08/30登山以外の話題ですが、第6回多摩地区24市対抗囲碁団体戦で国立市は準優勝となりました
2024/08/29今年予定していた「鳥海山・月山」「燧ヶ岳」は、来年の適切な時期に開催します
ちなみに「鳥海山・月山」は開催予定日(7/26~29)に現地では豪雨災害がありましたね(結果論)

2024年9月25日

最凶の毒キノコに遭遇! 丸岳~仙石原

色んな事件があった登山となりました。
まさかの登山口スルーで道路で遭難?
しかもお笑いネタのオチまであります(後述)
乙女峠付近では、最凶の毒キノコ「カエンダケ」に遭遇!
コナラの立ち枯れに群生していました。
木の実の食べ歩きを追い求めるあまり、滑落無視の?果物ゲット場面も…
天気は昼から晴れ予報も全然晴れ間が見えず、下山間際から青空が(泣)
最後の最後には登山バスが三連休の渋滞で、箱根湯本駅が遠かったなぁ~
帰りのバス乗車時間が一番疲れました。

9月23日(月)箱根
丸岳~仙石原
参加者:かずちゃん、グッチ、シゲ、どら
写真撮影:グッチ、どら
右上から、ヤマボウシの実・
ヒヨドリバナ・カエンダケ
反時計回りに周回












コース: 所要時間 7時間(ウロウロ時間含む)
乙女口~乙女トンネル入り口~乙女峠登山口へ戻る~乙女峠~丸岳
~長尾峠~長尾峠登り口~湿性花園前~仙石案内所前バス停


乙女口バス停~乙女峠登山口
登山が始まる前に事件が発生!
道路歩き開始早々、登山口を見落としました(登山あるあるですね)
長尾峠行きの標識の影に隠れるように乙女峠行の標識…
これは目立たないなぁ(設置場所が奥過ぎる!)
結局、乙女トンネルまで来てしまい、登山口はどこ?の世界です。
トンネル脇をウロウロすること数十分、右側から山の中を覗きこみます。
登山道は近い気がしますが、藪漕ぎになるしなぁ(下草が濡れているし…)
結局、安全重視で戻ることにしました。
小雨の中のスタート(泣)
道路から見えない下の標識











乙女峠登山口~乙女峠
さあ、ここからが登山スタートです。
根っこの階段を右へ左へとコース取りしてゆく。
コンパスを確認するたびに「トンネル脇から行けたような…」が頭の中に。
「あっ!」トンネル脇の看板の裏側が見えるぞ!
道路側からは濃い下草で視界が遮られていたのですが、本当にすぐそばでした。
今回は冒険が正解でした(勘が正しかった…)
「失敗したなぁ」と思うも結果論だし…
安全重視で戻る判断も間違いではないしね。
根っこの階段を登る
冒険すればよかった










気を取り直して乙女峠の直下まで来たところ、とんでもないもの発見!
日本最凶の毒キノコと言われるカエンタケが群生していました。
この毒キノコ、致死量3gで触るだけでも危険だとか。
下山後に箱根町役場に伝えたところ、すでに把握されていました。
注意書きとか、処理とかしないのかなぁ?
ホームページにも注意書きがあったので、最近多いのかなぁ~
そうすると、きりがないのかもね。
ちなみに乙女峠はガスの中で、展望なし(残念)
カエンダケ(火焔茸)
乙女峠到着










乙女峠~丸岳
いよいよ本日のメーンイベント、山の実食べ歩きコースに突入!
ヤマボウシ(元々の目的食材)とサルナシの実の食べ歩きですね。
落ちている実は多いのですが、木に生っているのには手が届かない…
それでも飛びついたり、ストックにひっかけたりしてゲットしていました。
そして目的地「丸岳」でお昼休憩です。
幸い、この頃には雨は止んでいました。
左上:ヤマボウシ
甘みがあり、そのまま食べれます。
果実酒にするとおいしいとのこと。
左下:ツチアケビ
これは食べれるのかなぁ?
なんでも乾燥させたものは、
強壮剤・利尿剤になるとか…
写真を撮り忘れました。
緑色の実です。



丸岳~長尾峠~登山口~湿性花園前~仙石案内所前バス停
やっとガスが晴れてきて、眼下が見えるようになってきました。
稜線上はハコネザサのトンネル状態。
途中でアケビ見っけ!
ゴルフコースと芦ノ湖
このあと斜面をずるずると…
アケビを2個ゲット!











ハコネザサの迷路と言えば、2018年に歩いた星ヶ山を思い出します。
参考>2018年星ヶ山の写真から
ササの隙間から突入し、
道中はササの壁と空しか見えず、
山頂もササの中。
山頂以外に標識も一切なく、
分岐もあっちこっちに。
ここはどこ?の世界が続く。
行きたい人いる?
いれば計画するけど…

長尾峠から登山口までの下りが、予定では歩行時間20分とのこと。
いやいや、40分ぐらいかかった気がする。
登山口からはゴルフ場の間を抜けていき、最後は湿地帯の遊歩道歩きです。
石畳の道を行く
ヒヨドリバナとアケボノソウ










最後の最後が厳しかったなぁ~
箱根登山バスが渋滞につかりました。
小田原行きに乗ったのですが、2人が箱根湯本下車。
残りの2名は、小田原までそのままバス乗車。
湯本からはバスの渋滞はなかったので、時刻表を確認すると、
そのままバスに乗っていた方が早かったと思う(苦笑)

(おしまい)