Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2016年3月21日

登山とおにぎり

皆さんは山に登るとき、食べ物は何を持って行きますか?
日本人の定番は、何と言ってもおにぎりですよね。
お米を手で握るという調理法は、世界中で日本だけだそうです。
最近の日本食ブーム、お弁当ブームで、
世界にかなり認知されてきているようですが^^

ということで、今回の科学の目は、登山の定番食
おにぎりに焦点を当ててみました。

調べて見ると、このおにぎりという料理、登山に非常に適している
料理法だと思いました。
そこでオーソドックスな具材別に、「カロリー/塩分/糖質」を
分析してみました。
「ツナマヨがはいっていない!」などの批判はなしです(キッパリ)
どらが嫌いなので、あえて無視です(好きな人ゴメンナサイ)^^;

カロリーSlismのデータをもとに、再計算してみました。
計算してみると、面白い結果が・・・
黄色い部分に注目です^^b
おにぎりの具材別成分分析表
本体120gで試算(コンビニおにぎりより少し大きい)
◆梅干し(どらの好みランキング3位
予想通り、塩分が多いですね。
痛みにくいし、夏場の汗をかく時期に最適ですね。
◆鮭(どらの好みランキング4位
元データが塩鮭ではないので、塩分はもう少し多いと思いますが、
可もなく不可もなくといったところでしょうか。
◆おかか(どらの好みランキング2位
糖質が多いんですね。
すぐにエネルギーになるので、お昼より行動中のほうがいいかな。
◆佃煮昆布(どらの好みランキング最下位
塩分もそこそこ多く、登山には向いているかな・・・
どらは、あまり好きじゃぁないんですが^^;
◆たらこ(どらの好みランキング5位
これも可もなく不可もなくといった感じですね。
加熱されていないので、傷みやすいのが欠点ですね。
夏場は避けるべきでしょう。
◆焼きたらこ(どらの好みランキング1位
糖質が多いですね。
即効性から、行動食に向いていますね。
カロリーもそこそこあり、体力を使う登山に向いているようです^^
◆明太子(どらの好みランキング6位
可もなく不可もなくですね。
どらは、おにぎりにするよりお茶漬けがいいですね。

山へ行く時の組み合わせの参考にしてくださいネ ^^b

ちなみに、どらの好みランキングを載せたのは、
皆さんからの差し入れ期待です(ナンチャッテ!)
一番好きなのは、焼きたらこですからね!
のりは、シットリ派です^^b

(おしまい)