Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/08/30登山以外の話題ですが、第6回多摩地区24市対抗囲碁団体戦で国立市は準優勝となりました
2024/08/29今年予定していた「鳥海山・月山」「燧ヶ岳」は、来年の適切な時期に開催します
ちなみに「鳥海山・月山」は開催予定日(7/26~29)に現地では豪雨災害がありましたね(結果論)

2024年9月14日

ゆるふわテント泊 国師岳&金峰山②

まったりテント泊を満喫の3人でした。
寒くもなく快適な個室で、どらは朝まで熟睡しましたよ。
ということでテント泊組は元気一杯のスタートです。
小屋泊組の一人は大部屋の中、いびきに一晩中悩まされ続けたとか(泣)
金峰山までいけるかな?と泣きが入っていました。
そして天気は? 歩いている間は青空が続きラッキーな登山日和でした。

2日目
大弛峠~朝日峠~朝日岳
テントの戸締り?をして5:30にスタートです。
すがすがしい朝の空気、徐々に明るくなっていく空…
気持ちがいい一日の始まりでした。
駐車場の脇を西に向かって樹林帯を登り続けます。
木々の隙間から差し込む朝日がいい感じですね。
支尾根に取りつくと、縞枯れ帯が出現しました。
そして話題は縞枯れのできる仕組みの話へ。
自然の不思議に、悠久の時間の流れを感じるなぁ。
ちなみに縞枯れができる仕組みを解説(雑学)
たまたま本で読んで知っていました。


2024年9月11日

ゆるふわテント泊 国師岳と金峰山①

久しぶりにテント泊登山をしたいな。
でも重いテント装備を担いで、縦走するのは嫌だな…と
ということで大弛峠でのベースキャンプ型テント泊を考えました。
1日目は東側の国師岳~北奥千丈岳、2日目は西側の金峰山の計画です。
楽々登山と考えていたのですが、思いのほか疲れることに。
やっぱり歳のせいか、体が追い付かなくなっているのかな?
でも下山後数日たっても筋肉痛などは出ていない、筋肉疲労はない…
ということは、精神的なことが原因?
要は、疲れに対する耐性力(簡単に言うと気力)が落ちているのかねぇ。
たしかに疲れはなかったけど、金峰山からの帰りでため息が出た(苦笑)

9月7日(土)~8日(日) 奥秩父
国師ヶ岳~北奥千丈岳&金峰山
参加者:グッチ、しろに、はる、どら
写真撮影:しろに、はる、どら
大弛峠でテント泊(初日東へ/翌日西へ)








コース:
1日目 所要時間2:25 
大弛峠~前国師~国師ヶ岳~北奥千丈岳~前国師~夢の庭園~大弛峠
2日目 所要時間5:20 
大弛峠~朝日峠~朝日岳~金峰山~朝日岳~朝日峠~大弛峠