Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2016年9月4日

奥武蔵に飛ぶ パラグライダー

奥武蔵を単独で歩いてきました。
去年から見たかった秋海棠(シュウカイドウ)の群生。
でも、それ以上に印象に残ったのはパラグライダーでした。

◆9月3日(土)
◆コース 奥武蔵
椚平BS~民宿の人に教えてもらった裏道~登山道復帰~ブナ峠~
横見山(ツツジ山)~狩場坂峠~大野峠~パラグライダー離陸場所
~丸山~芦ヶ久保駅
◆所要時間:6時間45分

右の赤丸:ひたすら北西方面へ登る地元の方用ルート
秋の訪れを告げる花「秋海棠」
見事な群生でした。
街でも見かける花ですが、これだけの群生になると
それはそれは見事でした。

そして秋海棠に誘われるまま、奥へ奥へ…
地元の方に「この先は行き止まりだよ!」 「えっ!」
というやり取りのあと、庭の裏から入る裏道を案内されました。
「荒れているけどよければ~」「慣れているから大丈夫^^」
確かに荒れてはいましたが、フクフカの薄い踏み跡は歩きやすかった。
支尾根(登山道)合流前は、山の斜面を強引に登りました。

もう、好きだなぁ~(と自己分析^^)

メイン目的の秋海棠は、満開でした。

満開の秋海棠
アップはいかが
かわいいですね
開花前のつぼみ?
途中経由の横見山(山頂標識はツツジ山)からは、
関八州見晴台までの稜線が一望できます。
どこかで歩きたいですね。
また、この山頂一帯はヤマツツジが植林されており、
将来見事になるでしょうねぇ~

すぐそばには関八州見晴台
ヤマツツジがたくさん植林されています。
数年後はツツジの山になりますね。
大野峠から下山する予定でしたが、気分が乗ってきたので、
丸山まで足を延ばすことに!
途中にあるパラグライダーの離陸スペースでは、まさに準備
している人たちに遭遇。
パラグライダーが離陸する瞬間を堪能させていただきました。


一人目(生徒1)
二人目(生徒2)
三人目(インストラクター)
大空へ舞い上がります
飛ぶ前に無線機で、1800回目とか、報告しています。
一人ひとりの回数が違うので、個人の飛行回数だよなぁと想像^^
インストラクターのパラグライダーは一回り大きいですね。
気持ちよさそう…
やってみたいなぁ~と…

ヒョウモンチョウにも出会いました。
アザミで食事中でした。

アザミとヒョウモンチョウ
コバギボウシ
コスモス、秋ですね~
キバナコスモス
シシウド
キバナアキギリ
さて、全般にゆるやかな行程でした。
本日一番キツイ急登は、芦ヶ久保の駅に上がる階段でした^^;

(おしまい)