八王子の滝山丘陵にある滝山城址へ行ってきました。
この城は八王子城ができる前に、城主「北条氏照」が本拠としていました。
現在は、滝山公園として整備されています。
◆コース:
国立市~甲州街道~多摩大橋~新奥多摩街道~拝島橋分岐~
道の駅滝山(食事)~金龍山少林寺(自転車デポ)~滝山城址~
金龍山少林寺~道の駅滝山~新奥多摩街道~立日大橋~国立市
◆所要時間:7時間
まずは、自転車で「道の駅滝山」で腹ごしらえ^^
そして、地元の金龍山少林寺まで自転車を飛ばしました。
寺の先の登り口のところに、自転車をデポ。
登ること数分で、尾根に出ます(結構、裏道のようです)
滝山城址に近づくと、地元の方の散策やトレランの方、あるいは山登り姿の方と色んな方々に出会うようになります。
と言っても、出会ったのは5組ほどでした^^
八王子城に比べると、本丸・中の丸は広々としていて、
ベンチも整備されており、気持ちのいい明るい空間になっています。
本丸には霞神社が建てられています。
本丸は明るい空間でした |
もみじ越しの霞神社 |
こちらにも風情のある建物がありましたが、名前は不明です。
また展望もよく、多摩川左岸の街並みが一望できます。
ベンチだけでなく、東屋も整備されていました。
この建物、何でしょうね? |
昭島市街もよく見えます |
滝山城は防御のための引橋で有名ですが、構造は解明されていません。
城方が攻めるときだけ通行できる仕組みだったとか…
名前から考えると、守るときは引く?
重そうで無理ですね^^;
本丸と中の丸の間の引橋 |
中の丸の説明文 |
少ないながらも、いくつかのお花さん達にも会いました。
野アザミとミズヒキ |
オトコエシ |
シロバナフジバカマ |
ちなみにこの滝山丘陵、桜の名所だとか!
春に来てみたいですね^^b
(おしまい)
春に来てみたいですね^^b
(おしまい)