Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2019年6月5日

噂の「孤高のブナ」へ 中倉山

中倉山の稜線上にポツンと1本
「孤高のブナ」が頑張ります
さて、全員が集合してのキャンプ登山開始です。
備前楯山(6/1)中倉山(6/2)
参加者:よっちゃん、くばちゃん、ザグ、どら
備前楯山コース
通洞駅=(車移動)=かじか荘=(車移動)=舟石峠~備前楯山~舟石峠=(車移動)=銀山平キャンプ場~コーシンブルー~銀山平キャンプ場(テント泊)
中倉山コース
銀山平キャンプ場(撤収)=(車移動)=銅親水公園~中倉山取り付き~ 中倉山巻道~孤高のブナ~馬の背の岩場~にせ波平ピーク~孤高のブナ~中倉山~中倉山取り付き~銅親水公園=(車移動)=間藤駅


6月1日(土)
舟石峠~(往復)~備前楯山
こじんまりした小さな山ですが、いい山ですよ。
この山の内部が銅坑の迷路になっているんですね^^
ヤマツツジ満開の道です
ツツジの中を行く

もうすぐ山頂です


足尾の山々にウットリ








明日行く「孤高のブナ」のアップ
フレーム構図で撮ってみる


















銀山平キャンプ場
キャンプ場では、東屋(右奥)をダイニングルームとして独占しました。
手前のブルーがよっちゃんの別荘、真ん中のグリーンがくばちゃんの別荘。
右の東屋寄りがザグさんの別荘、奥のオフホワイトがどらの別荘です。
最後にコーシンブルーを案内しました。
この区画を独占
コーシンブルーを鑑賞中










6月2日(日)
中倉山
いよいよ今回の本番コースです。
長い林道歩きですが、途中では黄色いお花さん達に癒されました。
もっとも、写真を撮るのに夢中で、100円の詳細地図(カジカ荘販売)を紛失。
(注)裏情報ですが、足尾銅山観光の案内書で無料でもらえます

銅親水公園~中倉山取り付き
この道のほとんどが舗装路です。
ところどころに、ミヤコグサが咲いていました。
華やかな黄色に、気分がウキウキします。










中倉山取り付き~巻道~孤高のブナ
2組を追い抜きましたが、そのうちの1組の話では、
笑っちゃうほどの急登だそうです(同感ですね)^^;
一方通行の急登で、しかも足場も滑ります。
かなり体力を消費しますね。
とはいえ、うちのメンバーって、元気だなぁ~
飛ばしちゃってるよ(苦笑)



高いところ大好きメンバーが、突き出た岩の上でポーズをとっていました。
〇〇は高い所へ登りたがる…を実践していますね。
そういえば、木にも登っていたなぁ~
女性陣はお子様?
何度も言いますが、〇〇は高い所が大好きです
どら(左)は別のポーズもあります(秘密)

そして今回の大目的「孤高のブナ」に到着しました。
噂どおり1本だけ!!
本当に1本だけ^^
真下からパチリ










孤高のブナ~馬の背の岩場~にせ波平ピーク(ピストン)
そして本日一番の危険地帯、馬の背の岩場に挑戦します。
ちなみに渡っているときはカメラマンも余裕がなく、
あまりシャッターを押せていない(残念)
両手を放してバランスを取るのがちょっと怖い、風もあるし…
なんとか撮った写真^^;
渡りきった皆さん











左右は切れ落ちています。
落ちるなら左側のほうが助かるかな(苦笑)
右側から下を覗くと
左側から下を覗くと


ずっと360度の展望が広がります

馬の背の岩場に戻ってきました
このあとの危険地帯は、戻りはパスです


















中倉山周辺~下山
天候が怪しいので、お昼休憩は尾根を外れてからにしました。
雷は怖いもんね^^;
ヤマツツジ満開の道です
山頂で記念写真










岩場周りで下山
銅親水公園で休憩










炭酸が飲みたい、ビールが飲みたいと、親水公園内に立ち寄りました。
ビールはなかったけど、コーラで一服です。
これが悲劇の始まりでした…

間藤駅に到着(14:40)したら、電車は出たばかり!
次の電車まで1時間30分ほどの待ち時間。
その後のつなぎも悪く、どらが自宅の最寄り駅到着が21:30でした。
7時間ぐらいかかった(泣)

(おしまい)