Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2025/06/10 本日、関東甲信の梅雨入りが発表されました
2025/05/24 10年ぶりに日本ブログ村へのリンクバナーを復活させました。登山に関するブログを見たい方はご利用ください
2025/04/23 佐渡島+鳥海山の計画で大平山荘連泊案(8/7~8/8)の募集をアップしました

2020年6月20日

高幡山はあじさい一色

県をまたぐ移動はまだ自粛中。
遠くへは行けない…とすると…
あじさいの季節なので、近くの高幡不動尊(高幡山)
さすが日本三大不動尊のひとつですね。
建物も立派ですし、見ごたえがありました。
200種類以上、7500株のあまりのあじさいには
圧倒されるばかり。
たまにはこういうハイキング?もいいかも(笑)

6月15日(月)高幡不動尊(高幡山)
高幡不動尊境内図
八十八ヶ所巡り












1番から88番までのお地蔵さんを順を追って周りました。
別に不動尊に対して信仰心があるわけではないので単なる好奇心ですが…
高幡山で一番標高の高かった場所にあったのは、53番でした。
山内五十三番
こんな感じです












紫陽花の道の中を行きます
どこへ行っても紫陽花です










いろんな紫陽花が我が物顔で咲き誇っています。
色づき始めた紫陽花
いい感じですね


鮮やかな青が印象的

咲き始めたアナベル?

初々しくていいですね












こんなのもあります












いろんな品種があるんだなぁ~
変わった種類では、好みの紫陽花はこの四つかなぁ。
益城花八重(やまあじさい)
よさこい踊り(やまあじさい)



羽衣の舞(やまあじさい)
ダンスパーティ(やまあじさい)


流行のダンスパーティ!
最近は、お花屋さんでも見かけるようになりましたね。

(おしまい)