Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2016年1月21日

アナログ時計をコンパス代わりに

どらは過去に何回か、初めてのコースでコンパス(方位磁石)を
忘れたことがあります。 
道迷いの可能性を考えて、間違いやすいコースでは取りやめるのが
原則だと思いますが、そこは強行してしまうんですよね(反省^^;)
そこで次善の策として、太陽の位置が判断できることを条件に、
ある方法なら、方位を確認できることをお伝えしたいと思います。
日本限定の方法ですが、便利ですよ^^b
なお、その理由まで説明しているサイトは少ないし、
あっても分かりにくいですね。
ここは、「科学の目で見る」がテーマなので、理由も説明しますネ^^b

2016年1月10日

桃太郎伝説を追うはずが「百蔵山」

◆1月9日(土)鬼の杖~百蔵山~猿橋
◆コース:
   猿橋駅~高速高架下~鬼の杖~907m峰(富士山展望地)
   ~百蔵山~宮谷分岐~猿橋(日本3奇矯)~猿橋駅
◆所要時間:6時間
◆主催者:どら

山行写真へジャンプ 登録者のみ

2016年1月7日

カメラ下手でもワンランクアップ②

どらのような素人の場合、難しいテクニックは???の連続です。
本やネットで理解しても(理解したつもりでも?)、
実際の登山中では失敗ばかり・・・使いこなせません!
そこで、どらは開き直りました^^b
所詮、素人なんだから、カメラの機能に任せることは任せようと・・・


2015年12月23日

カメラ下手でもワンランクアップ①

登山中のカメラの撮影って、難しいですよね。
どらは、撮影のベテランさんほどのテクニックはありませんが、
下手でも少しはましになる(ごまかせる?)方法で撮影しています。
コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)でも簡単にできる、
山の簡単写真テクニック、いかがでしょうか^^b

2015年12月21日

百蔵山 桃太郎伝説の山

「峠の涼風」のアクセスが1万回を超えました。
ただし、ブログ管理のために自分自身もアクセスするので、
100%ではありませんが^^;
変わったところでは、アメリカ・ロシアからもそれなりの頻度で
アクセスされているようです。
この場を借りまして、御礼申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、皆さんもよくご存じのおとぎ話「桃太郎」
実はこのお話は全国各地にあり、特に岡山県岡山市、
愛知県犬山市、香川県高松市の3つが有名です。
同じような話が全国各地に残されていることから、
単なるおとぎ話ではなく、大和朝廷の日本制覇の伝承では?
との説が有力です。