Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2019年8月27日

八ヶ岳を眺める山 飯盛山

ちょっと遠いけど、360度の展望を誇る山「飯盛山」へ行きました。
山頂からは、南アルプス、奥秩父の山々の全容を眺めることができます。
特に西側の八ヶ岳の展望はお見事!
しかもスタートの清里駅で標高がすでに1272m。
飯盛山の標高が1632mなので、標高差は360m!
ということは高尾山より楽ですね。
しかも高原なので涼しいし…
暑い夏にピッタリの日帰り登山の1日でした^^

8月25日(日)
飯盛山(八ヶ岳周辺)
参加者:塚、くばちゃん、よっちゃん、どら
コース:所要時間 6時間
清里駅~千ヶ滝~平沢牧場~飯盛山~平沢山~破線コース~宮司の滝~清里駅
上:飯盛山 下:八ヶ岳
途中で破線コースに突入しました










参加者のコメントへ
集合写真へ

清里駅~千ヶ滝
清里駅で標高1300m弱。
東京より7度ぐらい低い気温になりますね。
気持ちのいい高原歩きです。
そして100mぐらいの寄り道になりますが、最初の滝めぐりへ。
千ヶ滝は水しぶきが気持ちのいい所でした。
長時間いると、服が濡れるかも…
千ヶ滝の水しぶきの中で
八ヶ岳を背に歩きます










千ヶ滝~飯盛山
夏とは言えど、そこそこの風もあり、汗だくの山登りではありません。
と、ここで歩くのが早いと怒られました(反省)
ということで、今回は最後方を歩きます。
風景とお花さん達を楽しみながらなので、楽々~ペースですよ。
お花鑑賞に足が止まります
これが本当の道草ですね^^
前方に飯盛山が見えてきました
きれいな円錐形です^^










飯盛山で集合写真
山頂からの八ヶ岳の展望










飯盛山~平沢山
ここからはひたすらピークを踏んでいきます。
他の登山者は巻道を歩くようですが「〇〇と煙は高い所が好き」と言いますしね!
無理に2ケ所もピークを踏んでしまいました。
ご褒美は、360度の展望ですよ^^b
無理にピークを踏むと
こんな景色が待っています










平沢山~破線コース~宮司の滝
途中で破線コースの入り口がありました。
藪がすごい!!
最後方を歩いていたはずのどらは、気づいたら藪漕ぎの先頭になっていました。
「やられた~」
「藪で足元が見えない」
「蜘蛛の巣がうざい…」とブツブツ…
まあ内心は、こういうの好きなんだけどね^^;
標高からスズメバチの心配もないし…

歩いていると、あるメンバーが突然叫んだ!
「あの白いのは何?」
「ロケットがある!」
「へ?」
「いや煙突でしょ?」
「いえいえ単なる電波塔ですよ^^」





そして宮司の滝へ向かいます。
滝は鎖場の先にあります。
宮司の滝へは鎖場経由
宮司の滝


宮司の滝~清里駅
滝を過ぎると、清里駅はすぐ近くです。
ただ長い舗装路歩きがあります。
実はこの舗装路の登りが、一番きつかったなぁ~
清里駅手前で、直接帰宅組と萌え木の村でビール組とに分かれました。
ビールとカレーが有名だそうですよ^^

最後に出会ったお花さん達を紹介します。


(おしまい)