Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2020年1月18日

終日富士山に見守られて 生藤山

南に富士山と丹沢の山々…北に奥多摩の山々…
ポカポカ陽気の冬尾根歩き
冬の笹尾根、なんだか好きだなぁ~
久しぶりに無雪の冬山を満喫できました^^
笹尾根を行く/絶景の富士山
笹尾根(東側)歩行ルート










1月13日(月)
生藤山(笹尾根)中央線沿線
参加者:しろに よっちゃん オッチィ こまくさ グッチ めーちゃん
    ぷう かずちゃん シゲ どら
コース:所要時間5時間30分
井戸BS9:55~軍刀利神社~三国山~生藤山~茅丸~連行峰~大ゾウリ山~
醍醐丸~醍醐峠~和田峠~15:25陣馬高原下BS

集合写真へ
参加者のコメントへ

井戸BS~軍刀利神社~三国山~生藤山
井戸バス停から、まずは軍刀利(ぐんだり)神社へ向かいます。
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)東征に関する言い伝えが残っています。
そんな中、天気は快晴… 空は真っ青… 風もほどんどなし…
ポカポカ陽気の山歩き!
富士山の絶景も期待できそうだなぁ~と^^
バス停からの撮影会
アップにしました








軍刀利神社へ
奥の院へ到着
富士山登場












三国山は「みくにやま」ではなく、「さんごくざん」と読みます。
甲斐・相模・武蔵の三国が見渡せることが由来だとか…
絶景の山頂で広くてベンチもあり、休憩にはもってこいですね。
生藤山は岩登りの先の狭いピークです。
大人数の時は三国山での休憩をお勧めします^^

三国山で集合写真、
皆さん楽しそうです^^
生藤山で集合写真








どちらも絶景のピークですよ。
南アルプスが見える…
赤石岳(中央左)悪沢岳(中央右)
右手前は滝子山ですね
そして富士山ですね










茅丸~連行峰~大ゾウリ山~醍醐丸
本日は冬の尾根歩きが目的なので、すべてのピークを踏んでいきます。
左に奥多摩の山々…
右に丹沢の山々…
終始、枝の間から見え隠れるする富士山…
冬の笹尾根歩き、好きなんだよなぁ~
茅丸到着
冬の尾根歩き
気持ちいいなぁ
醍醐丸到着












醍醐丸~和田峠~陣馬高原下BS
醍醐丸からは、和田峠に向かっての下山です。
和田峠でトイレ休憩のあと、陣馬高原下バス停までの時間を確認すると!
昭文社の「山と高原地図」の標準タイムは40分…
現在は14:40分なのでぎりぎり間に合いそう…
どらの本音は、1時間後のバスでいいやでした。
舗装路の長い下りは大嫌いなんですよね^^;
内心は、バス停前の「陣馬そば山下屋」でビールで時間つぶしのつもり。
が、健脚の皆さんにつられてしまいました。
そしてやっぱり!! 急行歩きになりましたね^^;
間に合いましたね。皆さん、すごいです。
一部に膝を痛めた人が出てしまいました(反省)
舗装路の下りを飛ばすと膝にくるので、気を付けましょうね。
どらも以前によく痛めたので、
膝を少し緩め気味にして、筋肉でそっと歩くようにしています^^b

バス下車後の高尾駅北口で2人が帰宅。8人が新年会へ。
高尾駅南側駅前にある「たまの里」の地酒が飲みたいので、
ぐるっと東側から回って(遠すぎるよ~)行きましたが、満員(涙)
ということで、「ミライザカ」でビールで乾杯!
もちろんどらの2杯目は、日本酒「八海山」でした^^
うまかったなぁ~

(おしまい)