たまには海岸歩きもいいかな?と、変化に富んだ岩礁を行きます。
三浦海岸の岩礁の道ですね。
このコースの一部は普段は海の下。
今日はお昼ごろに最小の潮位となるため、狙いどころですね。
途中で道を間違いました。
海岸線ではなく、内陸側に入った舗装路上でした。
少し戻る復帰過程で、計画の一部をショートカットで対応。
お疲れ気味の人もいたので…
行きたかったまるよし食堂は、満員で順番待ち…
まるよし食堂前で解散し、それぞれが自由に帰宅することになりました。
2人は順番待ち後にまるよし食堂に突入、
4人は外で食後に宮川町バス停から帰宅、
残り4人は食後に三崎漁港まで行って、観光客となって帰宅。
もうひとつの狙い「ひものや友兵衛」の鮪頬肉の干物は売り切れでした。
午前中に売り切れたとか…
この干物、ここしか売っていないんだよね(泣)
4月23日(日)三浦海岸
岩礁の道
参加者:アビー、オッチィ、くばちゃん、こまくさ、シゲ、てら、
よっちゃん、ひまわり(+友人1名)、どら
コース:所要時間は解散がバラバラのため計測せず
松輪バス停~間口漁港~剱崎灯台~江奈湾~毘沙門湾~盗人狩~宮川湾~
まるよし食堂前(1回目解散)~宮川町バス停(2回目解散)~三崎漁港
![]() |
渡る橋は普段は海の下 |
![]() |
岩礁の道を歩く |