Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2019年10月24日

台風19号の爪痕!高尾山はどうなってる?

台風19号の被害は、本当に甚大ですね。
被害を受けた皆様には、一刻も早く、平穏な生活に戻れますようにお祈りいたします。

さて、山登りを計画する身としては「登れるのかなぁ?」と気になる毎日…
関東の山は安全を確認しないと、なかなか計画しづらい状況です。
とはいえ、我慢できないのがヤマノボラーの皆様ではないでしょうか。
ヤマケイから、判明している範囲内の登山道情報が発表されていますね。
以下のリンクからご確認ください。
ヤマケイオンラインニュース「台風19号による登山道の影響について」へ

以下に、10/23時点の情報(他からの情報も組み込みました)をまとめます。

高尾山
1号路 登山口~リフト山上駅 10/24から通行可になります
2号路 通行可
3号路 通行可
4号路 通行可
5号路 通行可
6号路 通行不可
稲荷山コース 通行可
裏高尾
金毘羅道 通行不可
日影沢林道 通行不可
蛇滝コース 通行不可
いろはの森 通行不可
南高尾
大垂水~大洞山 通行不可
中沢峠~西山峠 通行不可
奥高尾 
尾根筋は通行可ですが、巻道・下山コースが厳しい。
高尾山へ戻ったほうが無難です。

他の地域については、以下のリンクからご確認ください。
奥多摩ビジターセンター 登山道・道路状況一覧
御岳ビジターセンター 登山道・コース状況
西丹沢ビジターセンターブログ
神奈川県自然歩道調査
二子山山系自然保護協会
歩楽里横瀬 登山者向け情報

関東周辺(高尾・奥多摩・奥武蔵)の情報をまとめました。
かなり厳しい状況ですね。
登山計画の際は、事前に現地情報を取得してくださいね。
ヤマケイ・ヤマレコの情報、現地のビジターセンター情報、自治体の情報など、
複数の情報を取っておくと安心ですよ^^
「峠の涼風」も当分、バリエーションルートは見送りにします。

(おしまい)

2019年10月5日

彼岸花は見ごろだった 寺坂棚田

寺坂棚田の彼岸花、満開の一歩手前といった感じで、
今がまさに一番の見ごろかな…と思いました。
彼岸花鑑賞のあとは、そのまま帰るのでは「もったいない」と、
日向山まで足を伸ばすことに…
さらに丸山まで行こうかなと日向山で休憩していたら、武甲山の方で嫌な音が!
そう、例のゴロゴロという音です。 見上げると頂上に黒い雲が! 
これは「早く帰れ!」という天の忠告ですな…と…
尾根筋を外し、沢沿い経由を早足で下りました^^;
それじゃぁ時間がかなり余った?
いえいえ、芦ヶ久保の道の駅で一人宴会で時間調整しましたよ(当然です!)
月曜日で人も少な目だったので、かなり目立ったかも…
アルコールが入っているので恥ずかしくありません(キッパリ)

9月30日(月)
寺坂棚田~日向山
所要時間:4時間30分
コース:
横瀬駅~寺坂棚田~(街中を適当に)
~琴平神社~日向山~沢沿い~
道の駅「芦ヶ久保道」で一人宴会


横瀬駅~寺坂棚田
方向だけを見定めて、適当に歩きます。
20分ぐらいですね。
月曜日だというのに、カメラマンが多かったなぁ~
それでは、見ごろの彼岸花と棚田風景をどうぞ!
日向山方向です
白い花も咲いていました









秩父の盟主、武甲山です
武甲山を背景に…










このあたり七分咲きかな?
のどかだなぁ~










2019年9月26日

彼岸花はアスパラ状態 巾着田

彼岸花(別名:曼珠沙華)で有名な巾着田へ行ってきました。
巾着田の彼岸花は、まだ1分咲きかなぁ…
ほとんどがアスパラの蕾状態…
逆に途中の田んぼのあぜ道の方が、開花していました。
今年は開花が遅いようです。見頃は1週間ぐらい先からですね(残念)
ちなみに行先を天覧山から日和田山へ変更しました。

9月23日(月)
巾着田~日和田山~物見山(奥武蔵)
参加者:よっちゃん、かずちゃん、どら
コース:所要時間 5時間
高麗駅9:35~巾着田(散策と食べ歩き)~日和田山
~物見山~駒高~五常の滝~14:35武蔵横手駅




参加者のコメントへ
集合写真へ


2019年9月13日

台風を横から見たことありますか? 鳳凰三山(2)

鳳凰小屋~賽ノ河原~地蔵岳(オベリスク/2764m)
オベリスクでご来光を見たい!
ということで、朝の4時の暗闇の中を出発します。
ただ出発早々、道を間違いました。
暗闇で標識を見落としたようです(反省)
本来の登山道に復帰し樹林帯を抜けると、白い砂地の賽ノ河原が現れます。
もうすぐ地蔵岳というところで、ご来光タイム!

もうすぐ日の出^^
富士五湖に反射してるね







少し登って振り返ると…
モルゲンロートに染まる


オベリスクを目指す
雲海に浮かぶ富士山










地蔵岳のお地蔵さん達
おお~眼下に甲斐駒ケ岳!




2019年9月12日

台風を横から見たことありますか? 鳳凰三山(1)

1日目は滝めぐり、2日目は360度の絶景に感嘆する尾根歩き。
しかも台風予報で登山客激減!
おかげで布団1枚にゆっくり寝ることができました。
結局、1日目は滝めぐりの沢沿い登りなので、
台風前の涼風は大歓迎。
2日目は強めの風の吹き上げで、
「快晴+汗を吹き飛ばす風」の中の山歩き。
おまけに珍しい富士山と台風のコラボまで遭遇!!
南アルプスの雄大さを満期できる2日目でした。
いやぁ~こんな幸運!満足度120%の山登りでしたね^^

2日目はご来光に感動するのが普通なんですが、
どらは台風と富士山のコラボの方に惹かれました。
この景色は、なかなか見れないのでは?
もうすぐ日の出だ~
ついに出たぁ~










ふと富士山を見ると、何か違和感が…
あれ? 変な形の雲がある! もしかして台風?
方向は合っていそうだし…
台風と富士山のコラボ写真! 初めて見る横からの台風でした^^
富士山の左奥の雲は何だ?
何か変な形だぞ!
左隣の上部に2段のキノコ雲!
薄いけど見えるかな?











Tenki.JPへ
この構造の画像が富士山の左横の上空に見えます。
位置関係もピッタリ!
台風って、横から見ると、
こんな形をしていたんですね 
最上部は成層圏で止められるので、
水平に見えるそうです φ(..)メモメモ




9月7日(土)~8日
鳳凰三山(南アルプス)
参加者:かずちゃん、こまくさ、ぷう、どら
コース:
1日目 所要時間 7時間10分
青木鉱泉8:20~南精進ヶ滝~鳳凰の滝~白糸滝~(バリルート)~五色ノ滝
15:30鳳凰小屋
2日目 所要時間 10時間30分
鳳凰小屋4:00~地蔵岳(オベリスク探索)~赤抜沢ノ頭~観音岳~薬師岳
~薬師岳小屋~南御室小屋~苺平~杖立峠~夜叉神峠~14:30夜叉神峠登山口

参加者のコメントへ
集合写真へ