Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2018年11月26日

想定外のバリルート 鹿倉山

本来は登山道で行くつもりが、標識に誘導され、バリエーションルートへ。
すぐに戻る選択枝もあったのですが、そこはバリ好き。
しかも地図には道が記載されているので(どうも廃道みたいです)
まあいいか!と足を踏み入れたのですが、スリル満点の箇所がいくつか…
途中の斜めで崩れそうな15cm幅の湖岸の道を通るのは、相当勇気がいるかも?
5m下は水面だしね^^;
同行者には悪いことしたかなと反省中。
しばらくはバリ遊びはやめようかな…と思うどらでした。

11月23日(金)
行先:鹿倉山(奥多摩)
参加者:かずちゃん、しろに、どら
コース: 所要時間 7時間30分
深山橋~多摩川南岸(バリエーション)~大成峠~鹿倉山~大丹波峠~
マリコ橋~道の駅たばやま
尾根筋を登らず湖岸を行きました
鹿倉山手前で












参加者のコメントへ
集合写真へ 登録者のみ

後ろの遊歩道がバリルート入口
勇気のある方は、どうぞ・・・
深山橋~多摩湖南岸(バリルート)
深山橋を渡ると、すぐに右へ(ここがポイントです)
鹿倉山への標識がありますが、
すぐに山側へコースを切替なければなりません。
そのまま進むと、スリル満点のバリルートが展開!
スリルを楽しみたい方は、こちらがお勧め。
あくまで自己責任ですよ^^;
どらは結果に関知しませんよ。

いくつかの崩落個所を抜けていくと、
対岸から大声が… 「あんな所に人がいる~」
それでも、途中で人とすれ違いましたよ^^
「あの人、通り抜けれるかな~」と余計な心配をしてしまいました。

奥多摩湖南岸~大成峠
標識がまったくなく、湖岸からの登り口がよくわかりません。
登山道らしき道を登ると、工事現場…(あれ?)
結局、戻って薄い踏み跡から登りました。ここが正解の道だったようです。
ピンクリボンはあるものの結構な急登で、倒木でかなり荒れていますよ^^b
その後急登を登っていると、一人が気づきました。
左側の樹間に浮かぶ、大寺山の仏舎利を…
しばしの撮影会タイムが発生しました。
まるでジャングルジムだ~
仏舎利を後ろから撮影










大成峠~鹿倉山
やっと、通常の登山道に戻りました。
大寺山に戻る選択枝もあったのですが、時間的に厳しいかな…と
先を急ぎます。
ちなみに広々とした尾根筋で、気持ちのいい登山道ですよ。
途中の名もなきピークでお昼休憩をとりました。
寝っ転がって撮影中
撮っていたのはこのブルーです










シラビソ?と言いましたが
シラカバですね
山頂近くに軽自動車が
どうやってきた?



鹿倉山~マリコ橋
前半は歩きやすい道が続きます。
渓流沿いに入ると、道の様子が一変! 荒れていますね。
崩落個所があります。
まあ、奥多摩湖南岸のバリルートよりはましですが…
落ち葉がきれいでした。
見事な落ち葉です
アップ^^










マリコ橋~道の駅たばやま
マリコ橋からは舗装路になります。
途中では意外と標識がなく、国道411号経由で道の駅たばやまへ向かいました。
まあ、どの道をとっても目的地に行けそうですが…
のめこいの湯は、温泉に入らなくても食事だけでもOKです。

最後に
帰りの青梅線ですが、ラッピング電車でした。
紹介しますね^^
車内の床
麦山の浮き橋がモデル?
窓のイラスト
緑がいいですねぇ~











(おしまい)

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ記事が気に入りましたらクリックを