天に向かって乱立する縞枯れの樹の柱。
360度の絶景が拡がる枯れ笹の稜線。
遠くに霞む富士山、八ヶ岳、南アルプス、奥秩父の山々…
登山日和の前半とは打って変わって…後半は?
恐ろしい雷さんとの競争でした^^;
ちなみに当ブログでは、過去に雷の記事があります。
下山はラッキーの連続でした。
左:笹原の尾根筋が続く 右上:縞枯れの林 右下:ウメバチソウ |
5月12日(日)
牛奥ノ雁ヶ腹摺山~小金沢山(大菩薩山系)
参加者:よっちゃん、ぷう、ナカちゃん、かずちゃん、どら
コース:
すずらん昆虫館9:00~パノラマ岩~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~小金沢山~
狼平~(斜面へエスケープ)~石丸峠~15:10小屋平BS
参加者のコメントへ
集合写真へ 登録者のみ
すずらん昆虫館~パノラマ岩
フデリンドウがあちこちに咲いていました。
小ぶりなので、写真はあとでいいやと…
これが失敗! 二度と現れませんでしたとさ^^;
中央左の山は八ヶ岳ですね。
さらに左端奥には、南アルプスの山々がうっすらと…
霞っていますが、絶好の登山日和です。
パノラマ岩~牛奥ノ雁ヶ腹摺山
さらに登っていくと、縞枯れ帯に突入しました。
青空と枯れ木との対比が見事ですね。
天に向かう白い柱たち |
もうすぐ頂上、頑張れ! |
牛奥ノ雁ヶ腹摺山~小金沢山
山頂で、初めて人と会いました。
甲州アルプスの縦走路ですから、たまに人とすれ違います。
とは言っても、大菩薩峠から先の混み具合とは雲泥の違いですね。
小金沢山~狼平
途中のピークで小休憩。
メンバーが、感慨深げにじっと山を見つめています。
後姿が、何かを語っていつような…
先にある山は、雁ヶ腹摺山ですね~
途中では、ウメバチソウ(梅鉢草)の群落が続いていました。
何を想っているのか? |
ウメバチソウ |
さらに続く笹原の道 |
狼平到着^^ |
狼平で休憩中に、空から白いものが…
「うん?」
「雹だ!」
「やばい!!」と、早速出発です。
狼平~石丸峠
天狗棚へ登り始めると、遠くでゴロゴローと嫌な音が!
山では遠くの雷でも、すぐに直下に来ることがあるので、念のため…
「これはやばい」と登山道をはずし、山の斜面のけもの道を行きます。
このあたりからは、雷との競争のため、写真はありません^^;
そして、無事に石丸峠に到着。
大菩薩峠への尾根筋歩きは断念して、小屋平へエスケープすることにしました。
石丸峠~小平BS
途中で雹交じりの大雨が降ってきました。
非常に危険な状態です。
と思った矢先、上の方で落雷と思われる音が大反響しました。
なんとか逃げ切れたようです^^b
雨の中バス停に着くと同時に、急行バスがやってきました。
本来は止まらないバス停ですが、運転手がやさしい方で、
乗せていただきました。
そういえば途中で、どらがレインウエアを着こもうかどうか迷ったのですが、
着こんでいたら、このバスは過ぎていましたね^^;
超ラッキーな下山でした。
岩場のスリルは好きだけど、落雷のスリルは嫌だなぁ…と
(おしまい)