Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/11/07 きょう富士山の初冠雪が発表されました

2021年1月5日

緊急事態宣言か!?

緊急事態宣言の話でマスコミが大騒ぎです!
ここにいたっては「時すでに遅し」だと思いますが、やらないよりはましかな?
実際、対策が後手後手なこと、やってることがちぐはぐ、
戦略性もないし、リーダーシップも全く感じられないし…
まあ政治家自身が飲み会をやっているようでは、説得力はないでしょうねぇ~

国民の大部分は、自覚して行動をしていると思います(キッパリ!)
そう考えると、今、自覚して行動しない人は何をやってもいうことを聞かない人。
要は「自分の考え>他人の迷惑」な人達です。
特措法を改正していればと…つくづく思いますね。
充分な時間はあったのに国会審議もしていないなんて、
与党も野党もずっと何をしていたんでしょうね。
結果論ではなく、はっきり言って政治の不作為です。

ついに陽性率の3週間の上昇パターンが崩れて、上に突き抜けました。
1月3日時点の陽性率はなぁ~んと12.9%!
急角度の上昇となり、市中感染が広がっていることを示しています(泣)
クリスマス、忘年会などの大騒ぎが主要な原因でしょうねぇ。
感染の流れを要約すると、
人同志の濃密な接触→感染→家庭への持ち込み→家族への感染
要は最初の濃密な接触を減らさない限り、感染は押さえられないということ。
信用できない政治は政治と割り切って、自分の身は自分で守らねば!

陽性率推移のグラフ化
データ元: 東京都公式発表数値(2021/1/5現在)
陽性率の算出計算式:
 判明数(PCR・抗原)移動平均/検査人数(=陽性判明数(PCR・抗原)+陰性判明数(PCR・抗原))移動平均
 ※PCR検査の日にちのずれにより、陽性率の数値は時々修正されることがあります 


感染の急拡大、予想されていたこととはいえ困りましたねぇ~
山登りに関係しそうな過去のクラスター発生の事例を見ていると、
まずは飲み会が目立ちます。
意外とスーパー銭湯は広島で1件発生しただけですが、このケースは、
お風呂ではなく、劇場スペース内での発生でした。
要は人と人が近い距離で話す(劇場の場合は笑う?)ことですね。

峠の涼風では計画を、5回連続中止にしています。
大山北尾根、黒滝山、御前山、要害山、花咲山 の5回ですね。
さて今後の開催の考え方ですが、以下の方針でいきます。

◆ 開催1週間前の陽性率(1週間平均)が5%以下であること
◆ 反省会は陽性率が3%以下にならないと開催しない
◆ 入浴参加(もちろん自由参加)は3人以下とし、食事会は行わない
◆ 各自治体の発表の要請(ルール)を守る
◆ 個人山行は自由ですが、感染対策を自己責任でお願いします

こんなところかな?
ちなみにどらは、1/4に近場の丘陵地帯に自転車で行って歩く予定でした。
一人歩きなので、感染の危険性はほぼないのですが、
この状態では見送ることにしました。
お昼にお店に寄ってビールを飲みそうなので(苦笑)

そういえば飲食店に時短要請が出ていますが、
ママさん達がファミレスでお昼にワイワイしているのも気になるんだよなぁ~
お酒を我慢できないおじさん達が、仲間と昼から飲んでるのも気になるし…
あれって、夜の飲み会とリスクは変わらないよね。
時短ではなく、しゃべることがポイントなので…
過去の記事に書いた飲み方って、あるんだよなぁ~

(おしまい)