日本一のレンゲショウマの群落が見たいな。
なかなか入る機会のなかった評判の古民家蕎麦が食べたいな。
目的の優先度がそれぞれ違い、三案並立の募集でした。
ちなみにどらの優先度は「レンゲショウマ >古民家蕎麦 >山登り」ですよ。
他の参加者の内の一人は「古民家蕎麦 >レンゲショウマ >山登り」
もう一人は「山登り >古民家蕎麦 >レンゲショウマ」
なかなか難しいね。
結局、滝本駅から表参道を歩く折衷案になりました(苦笑)
終始曇り空で、夏にしては涼しい山行になったのはラッキーでしたが。
ただ下山で、40名規模の団体に遭遇するというアクシデントにはびっくり!
さすがに人気の山です。
8月20日(土)奥多摩
御岳山~大塚山
参加者:てら、よっちゃん、どら
![]() |
レンゲショウマを見たいな |
![]() |
御岳山~大塚山 |
コース:所要時間 5時間(勧誘タイム含む)
御嶽駅=(バス)=ケーブル下バス停~滝本駅~御岳山~富士峰園地~
大塚山~丹三郎尾根~丹三郎(蕎麦休憩)~古里駅