ちょうどロウバイの花期だと、寄(やどろぎ)ロウバイ園と組み合わせ(笑)
そうなるとシダンゴ山・宮地山だよね~と。
低山の割に、丹沢の山々・相模湾の360度の展望が期待できるしね。
天気も快晴、標準タイムも楽々3時間ぐらい…
これは、ぶらぶら登山になるなぁ~と「ブラタモリ」ならぬ「ぶらどら」でした。
気分が高揚したのか注意散漫で、どらが派手に転倒!
どこでって? バス停で、しかも到着した朝一番の事件でした。
まだ山登りにも入っていないのにね(苦笑)
1月29日(日)丹沢
シダンゴ山~宮地山
参加者:グッチ、シゲ、どら
![]() |
シダンゴ山~宮地山 |
コース:所要時間 3時間50分(ロウバイ園往復は除く)
寄バス停10:20~シダンゴ山~33号鉄塔~タコチバ山~宮地山~
14:10寄バス停=寄ロウバイ園(往復)