久しぶりの平日山行。
春の妖精たち目的だったんだけど、弓立山の絶景にびっくり!
一粒(1日)で二度おいしい山歩きでした。
さてハナモモに始まり、早春のお花さんたちとの出会い、
360度の絶景で感動の弓立山、さらに自由気ままな山歩き。
最後には、1年前に雷で断念した上谷ノ大楠へも大きく迂回しました。
山の中をウロウロしては、あっちへほい、こっちへほいと写真撮影に専念!
標識のない道が錯綜するので、方向だけを見定めてのコンパス下山が続きます。
低山の里山なので、どっかへ出るはずと…
出たことは出たのですが、民家の庭でした(ごめんなさいと通過…)
確信犯じゃぁないですよ、単なる迷い人です(苦笑)
それからの鼻歌はもちろん渡辺真知子さんの「迷い道」
現在過去未来…♪
ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて 迷い道くねくね~♪
3月29日(水)奥武蔵
桃木~弓立山~上谷ノ大楠
コース:所要時間5時間
JR明覚駅~せせらぎバスセンター~桃木地区~男鹿岩~弓立山~
大附~上谷ノ大楠~越生梅林~JR越生駅
![]() |
桃木~弓立山~上谷ノ大楠 |