武蔵五日市駅のすぐ裏にある北側の里山はご存知ですか?
実はここに二つの小さなピークがあります。
あまり行く人はいないと思いますが、名前を天竺山と唐松山と言うそうな。
多摩100山に指定されていますね。
ということで、今回は探検気分で単独で登ってみることに。
単なる丘陵のような山ですが、かなり厳しい思いをしました。
5重苦に苦しめられる半日登山だったんだよなぁ。
・交錯する道が多く、どれが正解?と悩みまくる
・樹林帯の中で風がなく、汗だくの歩きにはまいった
・季節がら藪が濃い道の連続で、蜘蛛の巣に苦しめられる
・昨日の雨で粘土質の急登急坂がかなり滑る
・沼の底のような苔が道に広がっており、滑りに拍車がかかる
結局、短いコースにもかかわらず、疲れましたね。
最後は途中にあった寿司屋にふらふらと飛び込む事態に…
要は、猪が罠にかかるのと一緒だよね(苦笑)
そして一杯やったあと、早々に退却しました。
ちなみにその寿司屋のランチセットはコスパ最高。
なんと、握り寿司セットが800円(消費税込)
内容 握りずしのセット(巻物と握りの組み合わせですがネタは大きいよ)
茶碗蒸し、味噌汁、サラダ
デザート(メロン・自家製水ようかん)
ね、お得でしょ、本日一番の収穫かもね(笑)
店の名前と場所は後述します(乞うご期待!)
8月31日(水)
天竺山~唐松山
コース: 所要時間 2時間15分(飲み会時間は除く)
武蔵五日市駅~三内神社~天竺山~横沢北尾根~唐松山~横沢東尾根~
寿司店「銀波鮨」(ソロ飲み会→南側の山へ行く気が消失)~武蔵増戸駅
 |
でっかいタマゴダケ! |
 |
バリエーションを歩く
|