2022年初山行は、宮ヶ瀬ダムを挟んで南北のミニ低山縦走でスタート!
2019年忘年山行の相州アルプス(経ヶ岳~仏果山)の続きのコースです。
さて午前中は曇り空でしたが、午後からはお日様が覗く展開になりました。寒いかな?とアウターを着て歩き始めましたが、少し歩くと、やっぱり暑い!と服を脱ぐ。そして足を止めるとやっぱり寒い。アウターを着たり脱いだりの1日となりましたね。
あいかわ公園で解散。直帰組3人と南山挑戦組4人に分かれました。実は怪我から復帰の2名を心配して解散したのですが、結局…
怪我復帰の2名は、果敢にも南山へも挑戦していました。
あれ、解散の意味なかった?(汗)
1月10日(月)丹沢
高取山~宮ヶ瀬ダム~南山
参加者:かずちゃん、グッチ、こまくさ、シゲ、しろに、よっちゃん、どら
コース:所要時間 6時間50分
仏果山登山口~宮ヶ瀬越~高取山~水とエネルギー館~あいかわ公園(解散)~
南山~権現平~鳥居原ふれあいの館
左:宮ヶ瀬ダム/右:南山から |
高取山~宮ヶ瀬ダム~南山 |